2017年03月 Archive

3月後半落とし物~集合~~

みなさまこんにちは~

もう暖かくてもいいのに全く暖かくなくてしょんぼりしてます。あいのすけです。
日中あったかくて、薄着のまま調子ノリ男で外出すると夜寒くて落ち込みます。昼の自分憎い。


ではでは、3月後半落とし物のご案内です~~
サバパーで遊んだ後、な~んか装備足りない気がするなあ~??
なんて感じた方要チェックですぞ。


まずは…【装備関連】



ダンプポーチからキャップからBBボトルなどなど
装備のものに名前の記載は特にありませんでした(((;꒪ꈊ꒪;)))


お次ゆくわよ!【マガジン・バッテリー系】

次世代用 M4系ノーマルマガジン
東京マルイ製 ガスブロ グロック用マガジン
東京マルイ製 電ハン グロック用マガジン(底にカーキ色のテープがはってあります)
東京マルイ製 電ハン ハイキャパ用マガジン
ハイパワーリポバッテリー 2250mAh / 7.4v


リポ用充電器
ニッケル水素用充電器 1300mAh / 8.4V
ET1 1400mAh / 7.4V 
ボタン電池 CR2032×4

ねくすと!【部品・小物系】




マウスピースからなにかの鍵まで、色々届いております!!
写真から伝わると思いますが、ご主人様を呼ぶ声がきこえますね。無事見つかるといいのですが。


以上が落し物・お忘れ物です!!
お心当たりのある方は電話またはお問い合わせフォームにてご連絡下さい
※落し物・お忘れ物の保管期間は2週間となりますので、2週間経ってもご連絡が無い場合はこちらで処分させて頂きますので、お早めのご連絡をお願い致します。


【お問い合わせ】
TEL 0476-48-5215
お問い合わせフォームは٩( ´◡` )こちら( ´◡` )۶←クリック



さてさて、明日のサバパーは~~~???

定例会を開催しま~す!!飛び入り参加大歓迎です~!!
気になる天気ですが、今のところ明日の朝には止むような?予報が出てます~
エントリー枠もまだ余裕あります!!予定が空いちゃった~~マジ暇やばたん☆な方もそうでない方も是非是非遊びに来て下さい~

※飛び入り参加の場合はお弁当・送迎のご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
※朝礼が10:00より行われます。間に合うようにご来場下さい



それでは本日はこの辺にてお暇致します!!
  


Posted by サバパー at 2017年03月31日 14:43お知らせフィールド

3周年記念イベント更新♪

最近ボルタリングにはまっている【satiko】が本日のブログを書きますよー!!
2回目にしてmyシューズ+myチョークバックを購入しました。見た目はどこからどう見ても完璧でプロっぽいのですが、いざやるとメッチャへたくそで周りの目線が痛いです。誰か教えて下さい。コツも何もわからない…
初心者なのに自分の装備を買う時って物凄く不安ですよね。サバパーならいくらでも相談乗りますので、自分みたいに形から入りたい人は是非ご相談を!!間違え無い様にお勧め商品を教え致します!!




4月8日/9日
3周年記念イベント


おかげさまで早くも満員御礼となっております。現在キャンセル等も特に出ておりませんので、残念ながら新規予約、追加予約一切行なっておりません。もしキャンセル出た場合は、SNS等でお知らせさせて頂きますのでチェックをお願い致します。キャンセル待ちも行なっておりませんのでご注意下さい。

では早速イベント概要をおさらいして行きましょう。
まずはチームカラーについて…4チーム制で行います。

赤/黄/青/緑

となります。希望のチームカラーがある場合は事前にお知らせ下さい。また、当フィールドでは事前にチームを決めさせて頂いております。別々に予約しているけど同じチームになりたいグループがいらっしゃる場合も事前にお知らせ下さい。
※必ずご希望どおりのチームになるわけではございませんのでご了承下さい。チームバランス等を考慮し編成致しますのでご理解とご協力をお願い致します。

当日の進行スケジュールはこちら↓↓

07:30  開門
08:00  受付開始
09:30  開会式
10:30  ゲーム開始
16:30  全ゲーム終了・閉会式
17:30  イベント終了
18:30  閉門 

※上記の進行スケジュールはあくまで目安となります。ご了承下さい。
※当日はお昼休憩等は設けません。お客様の好きなタイミングで休憩をおとりください。
※9:30の開会式が始まりましたら受付は一度締め切らせて頂きます。朝一の抽選会に参加する為には受付をお済ませ頂く事が必須となります。


となっております。いつもより30分早い受付となりますのでお時間遅れないように当日は余裕をもってご来場下さい。また、4チームでのゲーム進行になる為当日はいつもよりもゲーム数が少なくなる恐れがあります。皆様も迅速な行動のご協力をお願い致します。

その他注意点は以下の通りです。

・当日は、いつものスケジュールよりも進行時間が少し早くなっております。お早めのご来場お願い致します。

・受付け時の弾速チェックは、お一人様メイン、サブウェポン一丁まででお願い致します。2丁以上お持ちのお客様は、開会式終了後にスタッフにお声を掛けて頂ければ弾速チェックを行ないますので、その際に計測できなかった銃をお持込下さい。

・駐車場が満車になる事が予想されます。極力相乗りをしてのご来場をお願い致します。

・当日は240名様定員と沢山のお客様がご来場されます。セーフティテーブルが大変混み合いますので1テーブル最低6名様以上でのご着席のご協力をお願い致します。お1人様や少人数でご来場のお客様は相席のご協力をお願い致します。また、ご自身でテーブルやイスの持ち込みは可能となっております。お持ち込み予定のお客様は、お手数ですがスタッフまでお知らせ下さい。

・送迎ご利用のお客様は、8:00~9:00の間に「印西牧の原駅 南口 交番前」までご集合をお願い致します。フィールドと駅を行ったり来たりしている為駅についても送迎車が無い場合がございます。10分以上お待ち頂いても車が来ない場合はお手数ですが店舗までご連絡下さい。送迎可能時間を過ぎてしまった場合は送迎が不可となります。余裕を持ってお越し下さい。帰りの送迎も承っておりますが、開始時間はイベント終了後となりますのでご注意下さい。


・4チームで定例会をさせて頂く為、普段の定例会よりも1チームあたりのゲーム数が若干少なくなります。ご了承の程宜しくお願い致します。ご集合や移動の際は迅速な行動のご協力をお願い致します。また、当日はタクトレフィールドにて、シューティングマッチや、多数の出展等あります。是非ご利用下さい。


イベント当日まで残りわずかです!!
イベント参加に向けて皆様準備は完璧ですか?銃の調整等怠らないようにご注意下さいね。皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております♪


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


水曜定例会レポート♪

ポカポカ陽気で眠かった人も!
そうでない人も!!
こんにちは(๑•̀ㅂ•́)
東京サバゲパークです♪

そして今日サブマスとカメラマンと時々ゲーム参加をさせて頂きました
なんちゃん♪
がブログを書かせていただきます♪

今日は2・3ゲーム出ましたよー♪
戦力になれたかは分かりませんが(笑)

と、いうことで!!
平日ですが水曜定例会を開催させて頂きました☆
総エントリー数は16人でした!!
ありがとうございます♪

早速集合写真からどうぞー(*´ω`*)


続きましてチーム写真です♪

●赤色チームさん●


●黄色チームさん●


それでは本日のポーズ写真を1枚!!

僕がゲーム参加している間にスタッフ【おののののか】が撮ってくれていました♪
お客様!!カメラ向けた時にポーズしてくださりありがとうございます
本日の僕の癒やし枠での写真となりました♪

続きましてゲーム中の写真です!

いい感じでまぎれています!前回も書きましたが、市街地フィールドは迷彩が本当に難しいです!


デルタカスタム(*´ω`*)♪イイナー


この壁はタンカラーがお似合いです♪スカーのHですね☆
僕はスカーLのCQC使っています♪
サバパーに来たら、皆さんのスカーのお話、僕に聞かせてくださいね☆


いい感じでシンクロです♪【おののののか撮影:ありがと♪】


上からも下からも(*´∀`*)

続きましてゲーム内容写真をいくつか!

【CQBフラッグ戦】

CQBフラッグ戦は、CQBとその周辺だけを使用したエリア限定のフラッグ戦になります☆
共にCQBエリアの手前と奥の出入り口にフラグを設置しています。


CQBの奥から相手チームが現れた!!

そしてフラグゲットー♪

【センターカウンター戦】

今回はBフィールドの中央に赤・黄のカウンターを置きました。
前線を押し上げつつ、より自分のチームのカウンターをポチポチ多く押した方が勝利となります☆
中央にカウンターがあるので、カウンター押してる人は撃たれないかドキドキです(笑)


ポチポチしつつねらう。


カウンター押した?押せた?!
と思いきや!

ヒットー!!(´・ω・`)残念
でも、ナイスファイトでした!

他にもいろんなゲームさせていただきました♪

その他、本日はお昼休みにスタッフの【おののののか】がCQBでの動きに関して、希望者の方々へアドバイスをするというコーナーをさせていただきました♪

こんな感じや

こんな感じや(*´∀`*)

こんな感じです(・∀・)
時間が少なかったので、かなり短い時間でしたが、少し体験していただきながらアドバイスのコーナーをさせていただきました☆

ということで!
他にもお写真撮らせてもらってます!
他のお写真はFlickrよりダウンロード&確認できますので、よろしければ是非!
2017年3月29日水曜定例会
【PCからですとダウンロードがしやすいです】


明日は貸切のご予約が入っていますが、タクティカルトレーニングとシューティングレンジは開いていますので、お暇な方は是非是非サバパーに足を運んでくださいねー♪
店舗も開いていますので、お買い物ももちろんできます!

それでは本日はありがとうございました!
季節の変わり目は日々の気温の変化だけではなく、朝夕の寒暖差もありますので風邪などにはお気をつけてくださいねー♪
なんちゃんでしたー(*´∀`*)♪



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


3月28日火曜定例会レポーーーーーーーート!

皆さんこんにちわ~

東京サバゲパークですぅ(´ε` )

本日は昨日と打って変わって最高のサバゲ日和でした!
お日様ポカポカ、風は穏やか、たまにBB弾が顔に飛んできてびっくりする感じのサバゲ日和です(*゚∀゚)
僕もラストゲームにフィールドに出させてもらいましたが、ホントに気持ちのいい感じでしたねぇ。ただ、終わった後で汗がめっちゃ冷えてガタガタ震えるほど寒いですw
やっぱ太陽は偉大ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

どうも「頭に焼きそば」です!(フィールド走るのに厚着し過ぎた(´・ω・`))

さて、本日も火曜定例会実施となり、総勢37名の皆様でゲーム進行していきました!
ゲーム内容もスタンダードなものから、平日ならではの四面楚歌やメディック戦なども行いバラエティに富んだラインナップでした。また、パンデミックZZや新ゲームであるヒューマンハント戦なども実施、まだまだサバパーは進化を辞めませんよ~∠( ゚д゚)/
ちなみに新ゲームヒューマンハント戦のルールですが、一人プレデターが入りプレデターVSプレイヤーを行いプレイヤー側が10分間逃げ切るというゲームです。プレデターは正面からの被弾は無敵、ただし後方にプレートを背負っているのでそのプレートに当てると5秒間ストップするという感じです。
まだまだルールを洗練できそうですのでいつかサバパーのレギュラーゲームになる!......かも

さて、それでは早速本日のゲームの様子を集合写真からご紹介~


-赤チーム-


-黄色チーム-


初心者も相談をして進軍!


今日はツインドラムマグ三兄弟!


ここは通さん( ゚д゚)クワッ!


寡兵ながら、きっちり頭を抑えてらっしゃいました!


ゲーム中に余裕のぴぃす


メディック来ないなぁ...


ん...なんだこの茶色

お、リラックマだ

その後、感染してゾンビになりました(´q`)アウゥゥゥ


そして、パンデミックZZ本日のファーストゾンビ達!


ゾンビになるのが楽しくて仕方ない人達はこの人達ですw




他にもお写真撮らせていただきました!
↓その他のお写真はこちらから(゚∀゚)↓

2017年3月28日 火曜定例会

平日にも関わらず、連日多くのお客様にお越しいただき本当に有難うございます٩(๑´3`๑)۶
明日の水曜日も定例会が実施となりますので、お時間有る方は是非お越し下さい、スタッフ一同お待ちしております(`・ω・´)
※朝礼が10時からスタートとなりますので、間に合うようにお越しのほどお願い致します。
※飛込みの場合、ご予約の必要なお弁当と送迎のご利用が出来ません、ご了承下さい

以上「頭に焼きそば」でしたっ!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


3月27日 月曜定例会

みなさんこんにちわ~

東京サバゲパークで~す(*゚∀゚)

春はすぐそこ!...の温度じゃない(`;ω;´)
昨日今日と凄まじい寒さでしたが皆さんの体調はいかがでしょうか?私はといえばピンピンしておりますw
ただ家族がすこぶる調子悪そうです、寒暖差があると体調を崩しやすいので、皆さん体のケアは抜かりなくしていきましょう最高の体調で新年度迎えましょうね!

どうも「頭に焼きそば」でっす!(いい意味で流行りには乗り遅れるタイプ)

さて、本日は朝からみぞれ混じりの雨の中40名のお客様にご来場いただきゲームを進行していきました!
朝方はスタッフ間でどれぐらい来てくれるかなぁなんて不安な話をしていましたが、完全に杞憂でおわりました、本当にありがとうございます!
(昨日の日曜定例会より集まってるんよね...)

それでは早速集合写真からどうぞ!


そして赤チ~ム!


からの黄色チーム!


で、どんぐらい雨降ってたかってこんな感じでした

朝礼の時にこれです、正直サブマスやってたあっしが半泣きでございました(泣

そんななか廃車でキタ(嘘です)


転んだ、切なかった...


シャッガン兄弟推参!

ちなみに、カメラマンの裏にもう一人居たので3兄弟でしたw

AA-12セルフカスタム
ちょっとG36っぽくてカッコイイですね大好きなフォルムです!


キャプテン・アメリカ参上!


他にもお写真撮らせていただきました!
↓その他のお写真はこちらから(゚∀゚)↓

2017年3月27日 月曜定例会

さて、明日もサバパーは定例会開催となっております!
天気も回復し最高気温14℃と暖かい陽気が戻ってくるみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
お時間有る方は是非是非飛び入り参加お待ちしていおりますねぇ(ノ´∀`*)
※朝礼が10時からスタートとなりますので、間に合うようにお越しのほどお願い致します。
※飛込みの場合、ご予約の必要なお弁当と送迎のご利用が出来ません、ご了承下さい。

以上「頭に焼きそば」でした!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


2017年3月26日のにちようていれいかいれぽーとだよ。

みなさまこんにちは~

東京サバゲパークです!!
生憎の雨模様でしたが、サバパーはお構いなしです。


"o(*′▽`)〇))"【日曜定例会】o(*′▽`)〇))"


総勢38名のエントリーでした!!おいでませ~い

であであチーム写真ゆきましょう~


♬後半から本気出す赤チーム♬



♬最初からアグレッシブ黄チーム♬



朝礼が始まる頃には本気振りの雨でした。
でもゲームはやりま~~~~~すっ





伝わりますかね、めっちゃ降ってます。
私は雨に打たれるとテンション上がる人間なんですけど…みなさんはどうなんでしょうね。


そして、雨の日は鉄砲にラップまきまきサービスやってます♪


ちょっとロマンチックな雰囲気ですがいたって普通に巻いてます。

続いて本日のゲームの様子を見てみましょう(ノ´∀`*)


四面楚歌、は~じまるよ~!!
駆け足で集まってくれました。


VIP守り隊
抜け目なしです!!


CQBの小窓も注意▼


黄チームさんじわじわ攻めてきます。


この時点で黄色6人 vs VIP1人でした。


ヤッター!!!!

タイムアップにより見事赤チームさんの勝利ですた!!
おめでとうございます…!!


め、メディック~~!!
メディック殲滅戦よりいちまい。渾身のメディックコール。

上から見ていると、あちこちで声が聞こえて阿鼻叫喚でしたね。







いそいそ…準備して…


ぴゅ~~ん


次々仲間を救出!!
ナイチンゲールばりの働きでした。


⌒☆⌒本日の写真はFlickrにて観覧できます!!⌒☆⌒
2017年3月26日日曜定例会



明日も定例会を開催致します(*゚∀゚)
エントリー枠もまだまだ余裕あります~!!飛び入り参加大歓迎です~ぜひぜひ遊びに来てください~!!


ただ、飛び入り参加ですと送迎・お弁当のご用意ができませんのでご注意ください。
お昼ごはん忘れないようにしてくださいね~!!

雨の中でゲームするといつも以上に体力が取られますね。
はやくあたたかくなってほしいな~~~、今日参加されたお客様は風邪ひかないように気をつけてください。。。

それでは、本日もご来場いただき、真にありがとうございました!!
またお待ちしてま~す(*´ω`*)


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


2017年3月25日土曜定例会れぽっぽ!

皆様こんにちは!
数日前の天気予報では天気が怪しかったのですが、雲の少ないいい天気に恵まれました!
どうも
東京サバゲパークです♫

最近、帰ってからも家で仕事いっぱいしていて、気付いたら2時とか3時になってます(笑)
寝るのは基本4時前後!最高!
本日カメラマンとサブマスをさせて頂きました
なんちゃん♪
が書かせていただきます☆

さてさて!
土曜定例会のレポートですよー♪

本日の総エントリー数は91名様!!
ありがとうございましたー!!

まずは集合写真から!!


続きましてチーム写真です☆

赤色チームさん


黄色チームさん


それでは本日のポーズ写真です♪

これ、確か第1ゲーム開始直後でした(笑)最高です!


この統一感!!


ニコニコにっこり!いただきました(*´ω`*)


いやー!カメラ向けてよかったです!嬉しかったです(笑)


記念に撮らせていただいた写真です♪


僕の知らない間にこんなステキな写真を撮っていたなんて!笑

続きましてゲーム中の写真です!

この目線、そして眼差しがたまらなくカッコイイです!


サバパは市街地Aフィールドだと迷彩が難しいのですが、この装備だとなかなか迷彩効果あるかも?と思いました♪


Oh!!(*´ω`*)☆


思わず撮りたくなってしまった瞬間です♪


職◯質問?!笑。(冗談でお客様にポーズとっていただきました)

ゲーム内容写真でーす☆

開幕ダッシュ!!




殲滅戦前の人数確認です♪
両チームの角っこの方、こちら向いてくれてます(笑)あざっす!

新ゲーム
VIP殲滅戦

選ばれしVIP!!
この方VIPなのにCQBに突撃していって、仲間を驚かせていました(笑)

ちなみに、VIP殲滅戦はVIPがヒットになったら負けです(笑)
VIP以外の方がヒットになったら、キャットウォークから仲間にのみ情報を伝えてもOK!という新ルールです。
VIP以外がヒットになってもキャットウォークから指示を出し仲間の手助けをできるという、2段階でゲームを楽しむことが出来る内容となっています
ゲーム中はたくさんの方がキャットウォークから指示を出していました。

とても盛り上がっていました(ノ´∀`*)♪

このVIP殲滅戦は今後もサバパーで定着させていこうと思っているゲームになっています
サバパーに来たら、このゲームできるかもしれません!
お暇な時は遊びに来てくださいね♪

そうそう!!
本日撮影させていただきましたお写真、Flickrにアップしています!
大きい画像でダウンロード&確認できますので、よかったらFlickrも見ていってくださいねー!
(下の写真クリックでFlickrサイトに飛びます)
↓ ↓ ↓ ↓
2017年3月25日土曜定例会
PCからの方がダウンロードしやすいです

ちなみに明日の日曜定例会
まだまだエントリー数に余裕がありますので、是非是非サバパーに遊びに来て下さいね!
飛び入り参加も
大・歓・迎
です!!
受付開始時(8:30)に雨が降っていた場合は、半額にてエントリーできます!!

それでは本日もありがとうございました!
本日初ドミネーターを経験して暑さに苦しんだなんちゃんでしたー

サラダバーーーー(ノ´∀`*)♪

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


キャラクター愛って、譲れないよね...

みなさまこんにちわ

東京サバゲパークでございます...

昨日はスーツでサバゲーに行ったとお話をしましたが、皆さん普段のゲームはどんなスタイルでプレイされますか?
BDUにプレキャリでガッツリ装備だったり、ポロシャツにパッドベルトでライトウェイトにして立ち回ったり、とりあえず鉄砲持ってポケットにマガジン突っ込んでもっと軽装で駆け回ったり、コスプレしてはしゃいだりと人の数だけスタイルがあってサバパーにいらっしゃるお客様を見ているだけでも人の数だけスタイルが有るなぁと日々飽きること無くお客様観察をさせていただいております。

どうも「頭に焼きそば」でっす!(そんな自分はポロシャツ、バンダリアにコンパン)

サバゲの装備といえば皆様どこかしらにベルクロがついてると思います、そのベルクロ部分に思い思いのパッチを付けてドレスアップしてプレイを楽しんでいると思いますが、サバパーでも様々なパッチが販売されています。サバパーのオフィシャルパッチももちろんですが、キャラクターパッチもたくさん( ̄ー ̄)b
ただ最近のパッチコーナーは非常に寂しかったんですが...

ババーン!

そんな感じで大量入荷しましたよ~、コスパさんのキャラクターパッチ☆

中◯くんがCMをしているデレマスだったり





今ではかなりレアになった初代アイマスだったり



ひっそり1個だけラブライブ



アルペジオIS最近劇場公開されたSAOぴょんぴょんしてるのとか



BDUにもしっくり来るガンダム系・パトレイバー・銀英伝等々


非常に幅広いバリエーションでパッチの展開をしておりますので、お気に入りのものは買っちゃいましょう!
コスパさんのパッチは再生産がかかることが滅多に無いので、正直一期一会的なところがあります。あの時悩んで買わなかったパッチに二度と会えないということも有りますので、悩んだら買いですよ~(*゚∀゚)
もちろん、在庫処分セール対象商品も中にはございますので欲しいものが値引きされてる方はラッキー(๑•̀ㅂ•́)و✧
是非是非パッチコーナーに足を運んでください!!

さて、明日は土曜定例会です。
この一週間仕事したり勉強したりして頑張って乗り越えたと思いますので、週末は思いっきり発散しちゃいましょう!
エントリー枠はまだ余裕がございますので、当日の飛び入りも大歓迎です!
※朝礼が10時からスタートとなりますので、間に合うようにお越しのほどお願い致します。
※飛込みの場合、ご予約の必要なお弁当と送迎のご利用が出来ません、ご了承下さい。

以上「頭に焼きそば」でしたっ!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2017年03月24日 17:33商品情報フィールド

最近入荷したオヌヌメ商品~

みなさんこんにちわ~

東京サバゲパークでっす!

数ヶ月ぶりにサバゲしてきました、スーツで←
とあるインドアフィールドさんにお邪魔してきたんですが、先日のニュースで特集されていたせいか初心者の方が非常に多くいらっしゃっており、皆さんワイワイと楽しくゲームされてらっしゃいました!それに全体の三分の一が女性と、なかなかサバゲフィールドでは見れない男女比で驚きました(; ゚ ロ゚)
なにぶん敷居の高い遊びなのでいきなりやるのはチョットなぁと敬遠される方が多いですが、手軽に触れられるということはなによりですよね(゚∇^d)

どうも「頭に焼きそば」でっす!(ゲーム中は指示出し係になってました)

さて、本日は最近入荷したおすすめ商品のご紹介です。
まずはこいつ

EZメッシュマスク Gen3 ダブルベルト Black/Tan
TSP販売価格 ¥2,160(税込)
いまさらオススメしなくともという感じですが、久し振りの入荷でしたので改めてご紹介を。
今までのメッシュマスクだと頬付けが中々厳しかったですが、コチラの商品はセンターのみ金属素材のメッシュとなっており両サイドは布製となっている為頬付けもバッチリでしっかりと狙って撃てるメッシュマスクです!
さらにおののののか情報で、メッシュの部分に薄手のストッキング素材を被せると中が透けずに呼吸もでき、尚且つ顔にストッキングが触れて興奮できる!!
と、使える中に一抹の狂気をはらんだ情報を頂戴いたしました(←なお使用者の方からのまた聞きのようです)
サバパーはCQBエリアを筆頭に近距離での撃ち合いがたびたび発生しますので、
口周りの防護はしっかりとしておきましょう!

続いてはコヤツを...

マルチハンドガンマガジンポーチ
TSP販売価格 ¥1,620(税込)
ハンドガンのマガジンポーチというと果たしてどれを選べばいいのやら...という事が多いですが、そんなお悩みの皆さまにお勧めなのがコチラです。
ハンドガンマグであればシングルカラムでもダブルカラムでもこんな感じでばっちり保持!



ちなみに横幅の大きなデザートイーグルのマガジンでもぴったり


取り付けもモールが裏側に付属しておりますので非常に容易に取り付け可能、デューティーベルトでもイけちゃいます!


縦に長いガズブロのロングマガジンもこんな感じでフラップのベルクロを調節して上げて

閉めてあげればしっかり保持(フラップオープンにしておくと走ったときに落ちる可能性大です)



ハンドガンマガジンポーチではありますが、フラップをしっかり閉めればこんなのもいけます
MP5


MP7




そしてそして、ポーチに困る電ハンのロングマガジンもこの通り!!(M9・GLOCK・USP・M93R・ハイキャパでチェック)


しかも逆さにしても落ちない・・・だと!?



こんな感じで、ほぼほぼハンドガンのマガジンは入ってしまう素敵な商品のご紹介でした~。
どっかに良いのないかなぁとお探しの方は、この機会にGETしちゃって下さい YE━d(゚∀゚)b ━S!!

以上「頭に焼きそば」でしたっ!!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2017年03月23日 18:21商品情報フィールド

お待たせ!!人気商品の再入荷♪

皆様、ご機嫌如何でしょうか?
東京サバゲパークです!!

いつ頃だったかブログで書いたとおり「MX4D」でソードアートオンラインを見てきました。

↑こんなイスに座って映画見るやつね。
予想以上に揺れまくって、シートに後頭部を殴られまくりました......。
考えてみれば、アレだけ戦闘シーンがあればそりゃ動くよね.....。
まぁ、お蔭で2回目でも楽しめたわけですが、これからMX4Dで観にいかれる方はしっかりと座って後頭部は密着させとかないと危ないです。
油断してると、富士急ハイランドの「ドドンパ」のスタートぐらい殴られます!!


しかもサバパーを利用してくれているお客様と現地で出会うというミラクルも起こりました。
お互い「後頭部痛くないっすか?」みたいな会話が終了後にありました.....。
楽しかったので、これはコレで良し!!


どーも~、「戦うコック」です!

待っていたお客様達!
本当にお待たせしました!!
スタッフも待ってた、待望の再入荷です!!

AIRSOFT INNOVATIONS
サイクロンインパクトグレネード
TSP価格 ¥6,800-(税込)

そして大事なこちらも、今なら在庫があります!!

サイクロン用
スペアキット
TSP価格 ¥1,750-(税込)
リペアキット
TSP価格 ¥2,333-(税込)

意外と無くなるピンやスプーン.......。
あいつら勝手にどっかに行きますよね?!
そして修理が効かなくなってしまったらリペアキットで復活させましょう!


今回の入荷はかなり少数でしたので、残念ながら早い者勝ちです!!

そしてサイクロンの購入を考えている方は過去のブログで検討してみてください。
レビューはコチラ!
使用方法はコチラ!

サバパーではCQBエリアで莫大な威力を発揮します!!
この機会にお1ついかが?
ただし使用方法はお間違えの無い様にお願いいたします!!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!


3周年アニバーサリー定例会

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!


消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。