2017年03月04日 Archive
2017年3月4日土曜定例会レポート!!
忙しい方も、忙しくない方も!!
どうも!
東京サバゲパークです♪
そして本日書かせていただくサバパーのサウスクラウドこと
なんちゃん
です♪(ノ´∀`*)♪
本日は時々曇空も見えましたが、晴れの時間帯が続き、気持ちの良い1日でした!!
さて、本日は82名の方にエントリーしていただきました!!
ありがとうございます!!
そして全体の集合写真からどうぞー☆

本日は人数が82人ということもあり、裏取りがすごかったです(笑)
続いてチーム写真でーす!!
赤色チームさん

黄色チームさん

続いてゲーム中などの写真にいきたいと思います。
それではまず、ポーズ写真です♪

ステキピース!

こちらもー!ありがとうございます!!

金色の銃!背景!!かっこいいー♪

暗闇からショットガーーン!!かっこいい!

人数確認で並んでいただいてるのですが。。。
なんかステキな赤い方いません?笑

こちらは人質救出戦での一コマ。
なんて青春溢れる写真なんだろう!笑
僕はこの写真で土手を走る青春ドラマを思い浮かべました(笑)

こちらはドミネーション戦!
A・Bの両フィールドに合わせて3つの実物ミサイルケースが配置されています。
それを自分のチームカラーの面へとひっくり返し、ゲーム終了時に、自分のチームカラーのミサイルケースが多いほうが勝利となるゲームです♪
写真のように相手チームが復活しに行っている間に頑張って走ってひっくり返します!
とはいえひっくり返しに行くまでの方法はその時によって違いますが、相手をいかに制圧するかが鍵となるゲームかと思います。

時には上の写真のように武装解除し、とにかく走って先にひっくり返し、その後ミサイルケースを防衛するような時もあります。

時にはスパイダーマンさながらの方もいらっしゃいます!
かっこいい♪


上の2枚、めっちゃ近いです(笑)
これは当たったら痛そうだなーと。。。笑

個人的にこのTシャツは気になりました(笑)
めんかたこってり!いえーい!!

CQB内から外へもよく撃ってる方いらっしゃいますよね!
けっこうココから顔出してる所、写真撮るの好きです。
ちなみに、本日撮影した他の写真はFlickrにてアップさせていただきます!
こちらからダウンロード、確認できますのでよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓

と、本日の定例会はこんな感じでした!!
休日定例会にしては人数が少なかったこともあり、いつものサバパーの休日定例会に慣れてらっしゃるい方達は少し動きに戸惑いがありました(笑)いつもの戦術が通用しない!!と(笑)
たまにはこのように人数の少ない休日定例会もあるかとは思いますが、その時はいつもと違う気分で戦術を考え、フレッシュな気持ちでゲームに望んでいただけると嬉しいです。
その時その時の雰囲気や周りのプレースタイルを考慮しての戦術も考えていくと、また違った面白さを見いだせるかもしれません☆
そして明日は日曜定例会です!
ちなみに160人
満・員・御・礼!!
となっていますので、飛入り参加などできませんのでご注意ください!
ちなみに来週の日曜日は
ホワイトデー定例会
となっております!
明日日曜日、予約いっぱいでサバパーに行けないよ!っていう人は、是非来週のホワイトデー定例会にご参加していただけると嬉しいです♪
それでは本日もありがとうございました!!
また明日もよろしくお願いいたします!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月12日(日)開催!

ホワイトデー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
どうも!
東京サバゲパークです♪
そして本日書かせていただくサバパーのサウスクラウドこと
なんちゃん
です♪(ノ´∀`*)♪
本日は時々曇空も見えましたが、晴れの時間帯が続き、気持ちの良い1日でした!!
さて、本日は82名の方にエントリーしていただきました!!
ありがとうございます!!
そして全体の集合写真からどうぞー☆

本日は人数が82人ということもあり、裏取りがすごかったです(笑)
続いてチーム写真でーす!!
赤色チームさん

黄色チームさん

続いてゲーム中などの写真にいきたいと思います。
それではまず、ポーズ写真です♪

ステキピース!

こちらもー!ありがとうございます!!

金色の銃!背景!!かっこいいー♪

暗闇からショットガーーン!!かっこいい!

人数確認で並んでいただいてるのですが。。。
なんかステキな赤い方いません?笑

こちらは人質救出戦での一コマ。
なんて青春溢れる写真なんだろう!笑
僕はこの写真で土手を走る青春ドラマを思い浮かべました(笑)

こちらはドミネーション戦!
A・Bの両フィールドに合わせて3つの実物ミサイルケースが配置されています。
それを自分のチームカラーの面へとひっくり返し、ゲーム終了時に、自分のチームカラーのミサイルケースが多いほうが勝利となるゲームです♪
写真のように相手チームが復活しに行っている間に頑張って走ってひっくり返します!
とはいえひっくり返しに行くまでの方法はその時によって違いますが、相手をいかに制圧するかが鍵となるゲームかと思います。

時には上の写真のように武装解除し、とにかく走って先にひっくり返し、その後ミサイルケースを防衛するような時もあります。

時にはスパイダーマンさながらの方もいらっしゃいます!
かっこいい♪


上の2枚、めっちゃ近いです(笑)
これは当たったら痛そうだなーと。。。笑

個人的にこのTシャツは気になりました(笑)
めんかたこってり!いえーい!!

CQB内から外へもよく撃ってる方いらっしゃいますよね!
けっこうココから顔出してる所、写真撮るの好きです。
ちなみに、本日撮影した他の写真はFlickrにてアップさせていただきます!
こちらからダウンロード、確認できますのでよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓

と、本日の定例会はこんな感じでした!!
休日定例会にしては人数が少なかったこともあり、いつものサバパーの休日定例会に慣れてらっしゃるい方達は少し動きに戸惑いがありました(笑)いつもの戦術が通用しない!!と(笑)
たまにはこのように人数の少ない休日定例会もあるかとは思いますが、その時はいつもと違う気分で戦術を考え、フレッシュな気持ちでゲームに望んでいただけると嬉しいです。
その時その時の雰囲気や周りのプレースタイルを考慮しての戦術も考えていくと、また違った面白さを見いだせるかもしれません☆
そして明日は日曜定例会です!
ちなみに160人
満・員・御・礼!!
となっていますので、飛入り参加などできませんのでご注意ください!
ちなみに来週の日曜日は
ホワイトデー定例会
となっております!
明日日曜日、予約いっぱいでサバパーに行けないよ!っていう人は、是非来週のホワイトデー定例会にご参加していただけると嬉しいです♪
それでは本日もありがとうございました!!
また明日もよろしくお願いいたします!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月12日(日)開催!

ホワイトデー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。