2015年06月09日 Archive
6月9日火曜定例会!!
皆様お疲れ様です!東京サバゲパークです!!
本日は平日定例会優先日でした!
ただ天候は生憎の雨でした...il||li(つд-。)il||li
ですがお昼には雨も上がり、気温も低めで
少しは快適にサバゲが出来たのではないでしょうか?
そして本日は飛び入り参加の方も多めで多くの方にご参加頂けました!
それでは本日ご来場頂きました皆様のご紹介です!

総勢29名の皆様です!
そしてコチラが本日の赤チーム!

コチラが黄色チーム!

それでは本日のハイライトです!
本日初の試み、サーチアンドデストロイ!!
基本的にはサバパーでよくやる防衛戦です。
攻撃側と防衛側に別れ、
防衛側が先にフィールドインしフラッグを3つ隠します。(Aフィールド、Bフィールドに1個づつもう1個は好きなところへ)
そして攻撃側は3つのフラッグのうちどれか1つでも探し出しフラッグゲットでゲーム終了。
表と裏をやってフラッグゲットまでのタイムを競い合うゲームとなっています。
そのゲーム中の様子がコチラ!




こんな感じでいつもとは全く違うところにフラッグが置いてあります。
これからの定例会でも試して行きたいと思いますので
興味がありましたらスタッフにお声掛け下さい!
そして本日もカメラ目線やポーズをとって頂きました!






6枚目の写真は実際に対峙してる最中にカメラマンを見つけわざと取らせて頂きました!
本日はスタッフも交えてのゲームになりました!

黄色チームのチームリーダー!

赤チームのチームリーダー!
その他の画像は↓フリッカーにてご覧下さい!
本日は足元の悪い中多くの方にご来場頂きました!
ありがとうございます!!
また本日はお試しルールもありましたが合計16ゲームまわす事が出来ました!
これは本日お集まり頂いた皆様のお陰様で達成できました!ご協力ありがとうございました!!
まだまだこれからも新しいゲームなども考えて行きますので、皆様のアイディア等ありましたら
スタッフまで申しつけて頂ければ実際にやってみたりもしますので
遠慮なくスタッフと世間話もしていただけたら幸いです!!
それでは本日はこの辺で、バイチャ!
本日は東京サバゲパークの定例会にご来場頂き
まことにありがとうございます!!
またのご来場心よりお待ちしております!!
---------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
本日は平日定例会優先日でした!
ただ天候は生憎の雨でした...il||li(つд-。)il||li
ですがお昼には雨も上がり、気温も低めで
少しは快適にサバゲが出来たのではないでしょうか?
そして本日は飛び入り参加の方も多めで多くの方にご参加頂けました!
それでは本日ご来場頂きました皆様のご紹介です!

総勢29名の皆様です!
そしてコチラが本日の赤チーム!

コチラが黄色チーム!

それでは本日のハイライトです!
本日初の試み、サーチアンドデストロイ!!
基本的にはサバパーでよくやる防衛戦です。
攻撃側と防衛側に別れ、
防衛側が先にフィールドインしフラッグを3つ隠します。(Aフィールド、Bフィールドに1個づつもう1個は好きなところへ)
そして攻撃側は3つのフラッグのうちどれか1つでも探し出しフラッグゲットでゲーム終了。
表と裏をやってフラッグゲットまでのタイムを競い合うゲームとなっています。
そのゲーム中の様子がコチラ!




こんな感じでいつもとは全く違うところにフラッグが置いてあります。
これからの定例会でも試して行きたいと思いますので
興味がありましたらスタッフにお声掛け下さい!
そして本日もカメラ目線やポーズをとって頂きました!






6枚目の写真は実際に対峙してる最中にカメラマンを見つけわざと取らせて頂きました!
本日はスタッフも交えてのゲームになりました!

黄色チームのチームリーダー!

赤チームのチームリーダー!
その他の画像は↓フリッカーにてご覧下さい!
本日は足元の悪い中多くの方にご来場頂きました!
ありがとうございます!!
また本日はお試しルールもありましたが合計16ゲームまわす事が出来ました!
これは本日お集まり頂いた皆様のお陰様で達成できました!ご協力ありがとうございました!!
まだまだこれからも新しいゲームなども考えて行きますので、皆様のアイディア等ありましたら
スタッフまで申しつけて頂ければ実際にやってみたりもしますので
遠慮なくスタッフと世間話もしていただけたら幸いです!!
それでは本日はこの辺で、バイチャ!
本日は東京サバゲパークの定例会にご来場頂き
まことにありがとうございます!!
またのご来場心よりお待ちしております!!
---------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2015年06月09日 18:05