2015年06月02日 Archive
なんて暑さだ!!
晴れの日の平均気温が28℃以上になってきました!
東京サバゲパークです。
現在サバパーは熱帯雨林育ちのスタッフ「小野」もうなだれてしまうほどの暑さです!

さて、今回はサバパー自慢のセーフティエリアをご紹介しちゃいますよ~


見てのとおり、サバパーのセーフティテーブルには屋根が付いています!
この屋根、実はかなり高性能な屋根でして

こういう感じで光はバリバリ通すのですが
熱はほとんど通らない素材になってるんです!
(けっこう高かったです)
なので明るくて涼しいという理想的な空間になってるんです!

もちろん日が暮れて来た時用に蛍光灯も付いてます!

こちらはテーブルです!6人掛けです!
左から順に「ガンラック・テーブル・棚」となっております
当フィールドの定例会は定員160名で行わせて頂いております!
セーフティの席も160名分ございますので安心して座れます
が
6人掛けを守らずに使用する方がいると足りなくなってしまいます。。。
参加者の多い定例会などでは6人掛けのご協力をお願いします!
さてさて、高性能な屋根で日差しの熱はカット出来ておりますが
気温はどうしようもなかったりします。。。
そんなときはコレ!

せんぷうき~
しかもミストまで出る優れもの!
セーフティーエリアにいくつか置いてありますのでご自由にお使いください♪
ミスト機能は嫌がる方もいらっしゃいますので使用前に周囲の参加者に確認をとってから使ってください!
この扇風機のうしろには

電源があります!
充電に使って頂いて結構です(^ワ^)
そして電源の下には

ゴミ箱があります。
生ゴミ・缶・ペットボトルなど特に気にせず入れて頂いて結構です!
ただし【空のガス缶】と【バッテリー】は危険ですのでゴミ箱には入れないでください!!
【空のガス缶】と【バッテリー】は店舗までお持込くださいね☆
ところで、当フィールドのセーフティーテーブルはすべて禁煙となっております。
喫煙所は

タンカラーのコンクリートブロック(灰皿です)が置いてあるところとなっております!
ちなみに屋根の喫煙所は

店舗前のコチラのみとなっております

結構居心地いいです(^ワ^)

自動販売機の横には蛇口があります!
とっても冷たい水が出るのですがサバパーの水はすべて井戸水となっておりますので飲料はお勧めしません!
最後に
暑さに耐えられなくなった方は店舗に避難してください!



店舗にはエアコンと塩タブレットがございます!
少しでもヤバいと思ったら店舗までお願いします!
以上!快適設備で楽しいサバゲをサポート!!
東京サバゲパークでした~
---------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです。
現在サバパーは熱帯雨林育ちのスタッフ「小野」もうなだれてしまうほどの暑さです!

さて、今回はサバパー自慢のセーフティエリアをご紹介しちゃいますよ~


見てのとおり、サバパーのセーフティテーブルには屋根が付いています!
この屋根、実はかなり高性能な屋根でして

こういう感じで光はバリバリ通すのですが
熱はほとんど通らない素材になってるんです!
(けっこう高かったです)
なので明るくて涼しいという理想的な空間になってるんです!

もちろん日が暮れて来た時用に蛍光灯も付いてます!

こちらはテーブルです!6人掛けです!
左から順に「ガンラック・テーブル・棚」となっております
当フィールドの定例会は定員160名で行わせて頂いております!
セーフティの席も160名分ございますので安心して座れます
が
6人掛けを守らずに使用する方がいると足りなくなってしまいます。。。
参加者の多い定例会などでは6人掛けのご協力をお願いします!
さてさて、高性能な屋根で日差しの熱はカット出来ておりますが
気温はどうしようもなかったりします。。。
そんなときはコレ!

せんぷうき~
しかもミストまで出る優れもの!
セーフティーエリアにいくつか置いてありますのでご自由にお使いください♪
ミスト機能は嫌がる方もいらっしゃいますので使用前に周囲の参加者に確認をとってから使ってください!
この扇風機のうしろには

電源があります!
充電に使って頂いて結構です(^ワ^)
そして電源の下には

ゴミ箱があります。
生ゴミ・缶・ペットボトルなど特に気にせず入れて頂いて結構です!
ただし【空のガス缶】と【バッテリー】は危険ですのでゴミ箱には入れないでください!!
【空のガス缶】と【バッテリー】は店舗までお持込くださいね☆
ところで、当フィールドのセーフティーテーブルはすべて禁煙となっております。
喫煙所は

タンカラーのコンクリートブロック(灰皿です)が置いてあるところとなっております!
ちなみに屋根の喫煙所は

店舗前のコチラのみとなっております

結構居心地いいです(^ワ^)

自動販売機の横には蛇口があります!
とっても冷たい水が出るのですがサバパーの水はすべて井戸水となっておりますので飲料はお勧めしません!
最後に
暑さに耐えられなくなった方は店舗に避難してください!



店舗にはエアコンと塩タブレットがございます!
少しでもヤバいと思ったら店舗までお願いします!
以上!快適設備で楽しいサバゲをサポート!!
東京サバゲパークでした~
---------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。