2014年07月07日 Archive
7/7 定例会レポートです
雨・雨・雨!!きつかったですね。(。´-д-)

お疲れ様です、東京サバゲパークです。
本日は朝から生憎のお天気でしたが、多くのお客様にご来場いただきました。皆様のサバゲ愛を強く感じました。(//∇//)
コチラが本日ご参加頂いたお客様♪

赤チームの皆様

黄チームの皆様

それでは早速ゲーム模様をど~ぞσ(゚ー^*)
ゲーム開始!皆様気合十分ですね。


CQBエリアの裏取り合戦はスゴかったですΣ(・ω・ノ)ノ!w



同じく大人気だったCQBエリアの小窓w



そしてコチラのお客様は撮影スタッフを見事【グレネード】でKILL!!貴重な体験でしたw

ご参加の女性陣は非常にアグレッシブでしたね。この後相手をノックアウト(゜ロ゜)

女性のお客様フラッグGetおめでとうございます!!お見事な動きでした(*^ー゚)b

改めまして、本日は雨の中のゲーム本当にお疲れ様でした。暖かくしてお休みくださいね。o(*^ー^*)o
またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
本日撮影したお写真はコチラからどうぞ↓
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
お疲れ様です、東京サバゲパークです。
本日は朝から生憎のお天気でしたが、多くのお客様にご来場いただきました。皆様のサバゲ愛を強く感じました。(//∇//)
コチラが本日ご参加頂いたお客様♪
赤チームの皆様
黄チームの皆様
それでは早速ゲーム模様をど~ぞσ(゚ー^*)
ゲーム開始!皆様気合十分ですね。
CQBエリアの裏取り合戦はスゴかったですΣ(・ω・ノ)ノ!w
同じく大人気だったCQBエリアの小窓w
そしてコチラのお客様は撮影スタッフを見事【グレネード】でKILL!!貴重な体験でしたw
ご参加の女性陣は非常にアグレッシブでしたね。この後相手をノックアウト(゜ロ゜)
女性のお客様フラッグGetおめでとうございます!!お見事な動きでした(*^ー゚)b
改めまして、本日は雨の中のゲーム本当にお疲れ様でした。暖かくしてお休みくださいね。o(*^ー^*)o
またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
本日撮影したお写真はコチラからどうぞ↓
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2014年07月07日 18:39
│ゲームレポート
暑い!熱い!!7/6 日曜定例会!!
ゲーム中にバスジャック事件発生!?

※撮影のご協力ありがとうございました。(≧∇≦)
お疲れ様です。東京サバゲパークです。
昨日は快晴では無いものの、非常に蒸し暑くなっておりご来場いただいたお客様も非常に苦戦されていらっしゃいました。 (。´-д-)

まずはご来場いただいた総勢44名様のお写真をどうぞ~

各チームのお写真です
赤チームの皆様

黄チームの皆様

早速ゲームハイライトです♪
スタートはご来場いただいた女性のお客様方です(*^ー゚)v


戦場に癒しをありがとうございました。(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)
続いては日曜恒例【ハンドガン戦】の模様です。




皆様それぞれのスタイルでゲームに挑まれていました。
続いては【カウンター戦】です。
このゲームはフィールド中央に各チームのカウンターを置き時間内にどれだけ自軍の回数を押せたかを競うゲームです。



非常に白熱したゲームでした。ヾ(≧▽≦)ノ
昨日は一日お疲れ様でした。ご来場頂いたお客様やサバゲデビューのお客様にも「とても楽しかったです」とのお声を頂けてとても嬉しかったです。
これからもお客様にご満足頂けるより良いフィールドにするため日々勉強してまいります。
またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
撮影したお写真はコチラです↓
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
※撮影のご協力ありがとうございました。(≧∇≦)
お疲れ様です。東京サバゲパークです。
昨日は快晴では無いものの、非常に蒸し暑くなっておりご来場いただいたお客様も非常に苦戦されていらっしゃいました。 (。´-д-)
まずはご来場いただいた総勢44名様のお写真をどうぞ~
各チームのお写真です
赤チームの皆様
黄チームの皆様
早速ゲームハイライトです♪
スタートはご来場いただいた女性のお客様方です(*^ー゚)v
戦場に癒しをありがとうございました。(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)
続いては日曜恒例【ハンドガン戦】の模様です。
皆様それぞれのスタイルでゲームに挑まれていました。
続いては【カウンター戦】です。
このゲームはフィールド中央に各チームのカウンターを置き時間内にどれだけ自軍の回数を押せたかを競うゲームです。
非常に白熱したゲームでした。ヾ(≧▽≦)ノ
昨日は一日お疲れ様でした。ご来場頂いたお客様やサバゲデビューのお客様にも「とても楽しかったです」とのお声を頂けてとても嬉しかったです。
これからもお客様にご満足頂けるより良いフィールドにするため日々勉強してまいります。
またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
撮影したお写真はコチラです↓
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2014年07月07日 07:44
│ゲームレポート