2014年07月02日 Archive
2014年7月2日(水) 定例会のご報告!
お疲れ様です!東京サバゲパークです!
本日も実に良い洗濯日和でしたね!(※要するに暑かった┌┤´д`├┐)
最高気温28度(!?)だったようです><だがその暑さもなんのその!みんなで良い汗をかきました!
では、本日のレポートをどうぞ!
本日お越しくださった13人の戦士達!!

作戦を組み立て、上手く敵チームを迎撃していた赤チームの皆様!

走り回って素早い電撃戦をされていた!黄色チームの皆様!

それでは本日のハイライト!!どうぞ~!!
バスの中からの射撃!バスの窓に弾が当たる音がとっても怖かった!(;・д・)

CQBエリアにて敵の足音に聞き耳を立てるお客様!(・・・ザッ・・・ザッ・・・ザッ・・・)

フラッグ戦にて!フラッグを確保してこのポーズ!!ナイス奪取でした!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

戦士達の休息(※お昼休憩)
本日始めてサバゲーをされたというお客様達!当店の初心者パック(※)をご利用でした!
初めてということでしたが、その動きには光るものが(; ・`д・´)…ゴクリ

※ゲーム参加費・装備一式(帽子から靴まで)・電動ガン(スタンダード)・BB弾(約2000発)
・お弁当(ボリューミー)・初心者講習 全て込みで¥5,000-です!


皆様美味しそうに食べてました!!!
↑以外の画像は↓のフリッカーから(∩´∀`@)⊃ドウゾ!
本日は東京サバゲパークへお越し頂き誠にありがとうございました!
今日のゲームはオーソドックスなチームデスマッチから全員敵のデスマッチまで
様々なルールをやらせていただきました!
お客様のご協力もあり、スムーズにゲームを進行することが出来ました!
(∀・`*)テンキュ♪
今後も一味違ったゲームを皆様に提供出来る様に
日々研究していきますので、今後ともよろしくお願い致します!
それでは皆様!またのご来場心よりお待ちしております!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
本日も実に良い洗濯日和でしたね!(※要するに暑かった┌┤´д`├┐)
最高気温28度(!?)だったようです><だがその暑さもなんのその!みんなで良い汗をかきました!
では、本日のレポートをどうぞ!
本日お越しくださった13人の戦士達!!
作戦を組み立て、上手く敵チームを迎撃していた赤チームの皆様!
走り回って素早い電撃戦をされていた!黄色チームの皆様!
それでは本日のハイライト!!どうぞ~!!
バスの中からの射撃!バスの窓に弾が当たる音がとっても怖かった!(;・д・)
CQBエリアにて敵の足音に聞き耳を立てるお客様!(・・・ザッ・・・ザッ・・・ザッ・・・)
フラッグ戦にて!フラッグを確保してこのポーズ!!ナイス奪取でした!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
戦士達の休息(※お昼休憩)
本日始めてサバゲーをされたというお客様達!当店の初心者パック(※)をご利用でした!
初めてということでしたが、その動きには光るものが(; ・`д・´)…ゴクリ
※ゲーム参加費・装備一式(帽子から靴まで)・電動ガン(スタンダード)・BB弾(約2000発)
・お弁当(ボリューミー)・初心者講習 全て込みで¥5,000-です!
皆様美味しそうに食べてました!!!
↑以外の画像は↓のフリッカーから(∩´∀`@)⊃ドウゾ!
本日は東京サバゲパークへお越し頂き誠にありがとうございました!
今日のゲームはオーソドックスなチームデスマッチから全員敵のデスマッチまで
様々なルールをやらせていただきました!
お客様のご協力もあり、スムーズにゲームを進行することが出来ました!
(∀・`*)テンキュ♪
今後も一味違ったゲームを皆様に提供出来る様に
日々研究していきますので、今後ともよろしくお願い致します!
それでは皆様!またのご来場心よりお待ちしております!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2014年07月02日 18:56
│ゲームレポート