バディ定例会ならではのゲームするよ!
皆様お疲れ様です!皆さんは相棒と呼べる人がいますか?
僕は・・・ お察しください(*´ω`*)
はい!そんなこんなでサバパーおののののかです!
開催まであと僅かとなりました!

すでにバディ定例会にご予約頂いているお客様から「バディ定例会って具体的に何すんの!?」「普通の定例会と変わんないんでしょ!?」なんてご質問を頂いておりましたが、その度に「まだ内緒!」と秘密にしていましたm(_ _)m
ですが間近に迫ってきましたのでブログにてご紹介!
「バディフラッグ戦」
両チームフルオートOK 復活2分は可能
基本ルールはフラッグ戦 ですが、フラッグを押すには相棒と自分の二人いないとフラッグGET不可。相棒がHITしてしまっていない人にはフラッグGET権が無くなるので注意!
「タイムラグフラッグ戦」
両チームセミオートオンリー 復活無し
基本ルールはフラッグ戦。 10秒毎に4バディずつ出撃し、先に敵のフラッグをGETしたチームの勝利!
「ランデブーポイント戦」
セミオートオンリー 復活2分 12分ゲーム
バディと離れた位置(赤チーム:B奥 A手前 黄色チーム:A奥 B手前)からスタート。対角からスタートする相方と合流して、生きてフィールドから脱出すればチームのポイントとしてカウント!脱出人数の多かったチームの勝利!
「ユナイテッドフロント戦」
攻撃:2チーム(各40名) セミオートのみ 復活2分
防衛:80名 フルオートOK 復活なし
防衛側勝利条件:フィールド奥側に設置された3つのフラッグをひたすら防衛し、10分守りきる。
防衛側敗北条件:設置された3つフラッグの内、2つ以上を同じ攻撃チームに取られたら敗北。
攻撃チームは40名×2チーム(①マーカーチームと②マーカー無しチーム)
攻撃側勝利条件:①or②のチームの内どちらかが2つ以上フラッグをGETしたチームの勝利。
攻撃側敗北条件:攻撃側の2チーム共、10分間の間にフラッグを2つ以上GET出来なければ敗北
このゲームの攻撃側は先程までバディを組んでいた相棒とは敵になっていただき、防衛側を含めた3チームでの三つ巴のゲームとなります。火力で劣る攻撃側は協力して防衛チームを減らし、ある程度減らし終わったら隣の攻撃チームも邪魔になるので裏切って減らし、先にフラッグGETを目指す!
11月14日現在
72名様36組のバディにご予約頂いております!
このペースだと金曜、土曜には予約が埋まりそうですので、
まだの方はお早く!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11月19日開催!!

11月25日開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
僕は・・・ お察しください(*´ω`*)
はい!そんなこんなでサバパーおののののかです!
開催まであと僅かとなりました!

すでにバディ定例会にご予約頂いているお客様から「バディ定例会って具体的に何すんの!?」「普通の定例会と変わんないんでしょ!?」なんてご質問を頂いておりましたが、その度に「まだ内緒!」と秘密にしていましたm(_ _)m
ですが間近に迫ってきましたのでブログにてご紹介!
「バディフラッグ戦」
両チームフルオートOK 復活2分は可能
基本ルールはフラッグ戦 ですが、フラッグを押すには相棒と自分の二人いないとフラッグGET不可。相棒がHITしてしまっていない人にはフラッグGET権が無くなるので注意!
「タイムラグフラッグ戦」
両チームセミオートオンリー 復活無し
基本ルールはフラッグ戦。 10秒毎に4バディずつ出撃し、先に敵のフラッグをGETしたチームの勝利!
「ランデブーポイント戦」
セミオートオンリー 復活2分 12分ゲーム
バディと離れた位置(赤チーム:B奥 A手前 黄色チーム:A奥 B手前)からスタート。対角からスタートする相方と合流して、生きてフィールドから脱出すればチームのポイントとしてカウント!脱出人数の多かったチームの勝利!
「ユナイテッドフロント戦」
攻撃:2チーム(各40名) セミオートのみ 復活2分
防衛:80名 フルオートOK 復活なし
防衛側勝利条件:フィールド奥側に設置された3つのフラッグをひたすら防衛し、10分守りきる。
防衛側敗北条件:設置された3つフラッグの内、2つ以上を同じ攻撃チームに取られたら敗北。
攻撃チームは40名×2チーム(①マーカーチームと②マーカー無しチーム)
攻撃側勝利条件:①or②のチームの内どちらかが2つ以上フラッグをGETしたチームの勝利。
攻撃側敗北条件:攻撃側の2チーム共、10分間の間にフラッグを2つ以上GET出来なければ敗北
このゲームの攻撃側は先程までバディを組んでいた相棒とは敵になっていただき、防衛側を含めた3チームでの三つ巴のゲームとなります。火力で劣る攻撃側は協力して防衛チームを減らし、ある程度減らし終わったら隣の攻撃チームも邪魔になるので裏切って減らし、先にフラッグGETを目指す!
11月14日現在
72名様36組のバディにご予約頂いております!
このペースだと金曜、土曜には予約が埋まりそうですので、
まだの方はお早く!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11月19日開催!!

11月25日開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。