2017年9月11日月曜定例会のレポートを見たい人生だった…
みなさまこんにちは~
東京サバゲパークです!
根元が黒くなる前にはやく染めたいなぁ…何色にしようかなぁ…と悩んでいるあいのすけです。
現在は根元が薄い茶色、毛先が金髪になっていて、カラメルプリンみたいになっています。
本日のサバパーは
月曜定例会を開催いたしました!!

23名でゲームをしました~!ご来場ありがとうございます!!
夏も終わりかけなので(?)セクシーポーズをリクエストしました。
☆じわりと攻めていった☆赤チーム☆

☆連携がよく取れていた☆黄チーム☆

ではでは本日のゲームの様子をどうぞ!
朝イチ・フラッグ戦より

声を掛け合いながら前に進む黄色チーム…

守りの赤(キリッ)
平日だとフラッグ周りは手薄なことが多いのですが、今日はしっかりと守備がいました( ゚∀゚)b

その守りを抜けフラッグGET☆
ナイスファイトでした!
お次はセンターフラッグ戦!(久しぶりに行ったのでは…)
※フィールド真ん中に置いてある、フラッグの電源を繋いで鳴らしたチームの勝利!という内容になってます。

特殊ルールのゲームは皆で集まってから説明を行います♪


赤チームの熟年者が初心者の援護をしてフラッグGETしていました!
カメラマンも思わず観戦台から、頑張れ…頑張れ…と応援していました…( ´ー`)

9月になってもまだ熱い・・・
本日購入して頂いた「M870タクティカル」いい感じに動いておりました♪
>>>本日の写真はFlickrにて観覧できます<<<

さぁ~て、明日のサバパーは…???
定例会開催致します\(^o^)/
まだまだエントリー枠に余裕あります!
飛び込み大歓迎です!!
ただし、お弁当・送迎は事前予約制となる為ご利用できませんのでご了承下さい。
お昼ごはんを忘れずに持ってきて下さいね!
ではでは本日はこれにてお暇したいと思います~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9月17日(日)開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!
根元が黒くなる前にはやく染めたいなぁ…何色にしようかなぁ…と悩んでいるあいのすけです。
現在は根元が薄い茶色、毛先が金髪になっていて、カラメルプリンみたいになっています。
本日のサバパーは
月曜定例会を開催いたしました!!

23名でゲームをしました~!ご来場ありがとうございます!!
夏も終わりかけなので(?)セクシーポーズをリクエストしました。
☆じわりと攻めていった☆赤チーム☆

☆連携がよく取れていた☆黄チーム☆

ではでは本日のゲームの様子をどうぞ!
朝イチ・フラッグ戦より

声を掛け合いながら前に進む黄色チーム…

守りの赤(キリッ)
平日だとフラッグ周りは手薄なことが多いのですが、今日はしっかりと守備がいました( ゚∀゚)b

その守りを抜けフラッグGET☆
ナイスファイトでした!
お次はセンターフラッグ戦!(久しぶりに行ったのでは…)
※フィールド真ん中に置いてある、フラッグの電源を繋いで鳴らしたチームの勝利!という内容になってます。

特殊ルールのゲームは皆で集まってから説明を行います♪


赤チームの熟年者が初心者の援護をしてフラッグGETしていました!
カメラマンも思わず観戦台から、頑張れ…頑張れ…と応援していました…( ´ー`)

9月になってもまだ熱い・・・
本日購入して頂いた「M870タクティカル」いい感じに動いておりました♪
>>>本日の写真はFlickrにて観覧できます<<<

さぁ~て、明日のサバパーは…???
定例会開催致します\(^o^)/
まだまだエントリー枠に余裕あります!
飛び込み大歓迎です!!
ただし、お弁当・送迎は事前予約制となる為ご利用できませんのでご了承下さい。
お昼ごはんを忘れずに持ってきて下さいね!
ではでは本日はこれにてお暇したいと思います~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9月17日(日)開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。