サバパーマーカーTシャツ…だと!?


どうも!このボロボロのキャップをずーっとかぶり続けていた者が本日のブログを担当します。
昨日ついに愛用していたワークキャップがお亡くなりになりました…
NEW ERAとディッキーズがコラボしていて物凄く気に入っていたのでボロボロになっても、色があせていても染め直してかぶっていたのですが、頭の天辺に大きな穴が…
髪の毛がこの穴から出てしまいどっからどう見て怪しい人にしか見えなくなってしまったのでやむなく供養することに。。。ちなみにこのモデルは限定コラボなのでどこにも売ってません。中古で見つけたら教えてください…
こんな感じでサバゲ装備はアクティブに動く分物凄く消耗が激しいですよね。
ちなみにこのワークキャップは約3年ぐらい毎日かぶり続けてました!!そう考えると良く耐えてくれましたね。

この子はおよそ1年半ぐらい。これも同じくほぼ毎日履き続けてます。ソールは一部崩壊していて、アウターソールが一部剥がれているという感じですがまだ履いてられます。見た目は物凄く汚いですけど。本日購入してから初めて洗ってあげました。
こんな感じでサバゲ装備はいつか壊れるものです。
自分の目を守るためのアイウェア(シューティンググラス、ゴーグル)。自分の頭を守るために必要なキャップ、ヘルメット。自分の足を守るために必要な靴。自分の手を守るために必要なグローブ。etc…
どうせなら長く使っていたいですよね…
装備にはレプリカ、実物と存在していますが、それぞれメリット、デメリットが存在します。レプリカだから物が悪いというわけではなく、レプリカなのにしっかりしていて使いやすく値段が安いと言うものもありますよ!!
サバゲには銃も物凄く大事ですが、装備も物凄く重要となってきます!
銃のカスタムや修理に関しては良くご相談頂くのですが装備に関してはあまりご相談をお聞きしないので、装備どれがいいのかわかんない。こんな装備してみたい。走り回りたい。痛いのやだ。マガジン沢山持ちたい。マグチェンジ楽しみたい。等など…
装備に関してももちろんご相談乗りますのでスタッフまでお気軽に聞きに来てみて下さい♪
特に靴に関してはサバパースタッフはほぼ全員色々履きつぶしてきているので色々ご相談乗れますよ!!しょーもない靴買ってしまうとサバパーではリアルに1ヶ月持ちません…ソールに大きな穴があきますからね…
見た目重視で丈夫な装備をお探しなら【satiko】まで!!
安価でめっちゃ丈夫な装備をお探しなら【おののののか】まで!!
使いやすさ重視の装備をお探しなら【戦うコック】まで!!
装備とかどうでもいいからアニメの話をしたいなら【アッキーナ】まで!!
装備とかどうでもいいから女の子と喋りたいだけなら【あいのすけ】まで!!
はい…
ではようやくタイトルの件に関して触れます!!ここまで長かったですね!!書き始めたら止まらなくなってしまうのが僕の悪い癖です。
サバパーオリジナルTシャツ作成始めました!!以前から欲しいという声を多数聞いていたので…頑張りましたよ!!デザインは入荷してからのお楽しみ!!スタッフ全員気に入ってます!
そして、マーカーという文字がついていますね… そうです!!
サバパーTシャツをマーカーとして着用可能です♪
マーカーなので赤と黄色の2色展開です!!
この時期にはもってこいですよ♪マーカーがずり落ちてくる…見えづらい… なんて悩みが一気に吹き飛びますね!!
Tシャツ絶対買うよー!!というお客様は事前にスタッフまで声をかけて頂ければ予約もおとりします!!
値段などは後日お知らせ致しますね!!
では、まだまだ暑い時期が続きますが暑さに負けずにみんなでサバゲ楽しみましょう♪
お盆期間中のご予約もまだまだ
絶賛予約受付中!!
皆様のご来場心よりお待ちしております!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8月12日(土)開催!!

8月13日(日)開催!!

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。