即日組み込みはじめました!!
皆様、御機嫌如何でしょうか?
東京サバゲパークです!!
先程までHAMMERのオイル交換に行っておりました。
車も銃もメンテナンスが大事です!!
そして、ちょうど帰り道にある桜の名所が満開だったので、思わず車を脇道に停めて1枚。

春らしいことが何も出来てないので、せめて桜だけでも!!と、とりあえず撮影してみました。
が、ハマーと桜って合うの?合わないの??
どーも~、「戦うコック」です!
と、言うわけで、日々の愛銃のメンテナンスは大事ですよね~!!
ってな訳で、メンテナンスと共にやっておいたほうが良い事を今回はご紹介しておきます。

GIGA TEC
「SBD KIT」
●簡単加工でスイッチ寿命を大幅アップ!
●スイッチ負荷の激しい次世代系やハイサイクル系に最適!
●セミオート重視派&放電能力の高いリポバッテリーに必須アイテム!
●収納しやすいミニマムサイズ。
電動ガンは、トリガーONからOFFの時(スイッチが離れる瞬間)に発生する逆起電力の影響によって、スイッチ端子のショートが発生し、端子の摩耗や火花によるカーボン発生などでスイッチの寿命が短くなり、トリガーレスポンスの悪化や、通電不良に繋がる場合があります。
また近年のエアガン事情として、リコイルユニットを搭載した次世代系、発射サイクルの高いハイサイクル系、放電能力の高いリポバッテリーの登場、セミオートオンリーのゲームフィールドなど、今まで以上にスイッチ廻りの負荷が大きく、不具合が発生しやすくなっています。
このアイテムはモーター側に装着する事で、スイッチに流れ込む逆起電力を抑え、スイッチ寿命を大幅UP!
FETの様な高度な配線の取り回しを必要としないのは勿論、暴走の危険性などは皆無です!
簡単な取り付け(※一部除く)でスイッチを保護し、安定したトリガーレスポンスや性能を長寿命化させます!
【使用上の注意】
・リポバッテリーを取扱いされる場合はリポバッテリー付属の説明書をよく熟読し、慎重に行ってください。
・配線を挟み込まないよう無理に収納せず、注意して作業を行ってください。
なんか説明では難しいことが書かれてますが、要は
スイッチに掛かる負担を軽減してくれるパーツです。
これを付ければ壊れない!!なんてことではもちろん無いんですが、なが~く使う為には必須のアイテムとなります!!
特にサバパーでは「セミオートオンリーゲーム」も多く行ってます。
インドアフィールドの様にそもそも「フルオート禁止」なんてフィールドもありますので、セミオートを多様する方にはオススメのカスタムです!!
キット自体は



こちらの3種類が
TSP価格 ¥1,728-(税込)

電動ハンドガンタイプ
TSP価格 ¥1,209-(税込)
となります。
自分で組み込むのは自身が無い!って方は、依頼を頂ければ
組み込み工賃
¥1,080-(税込)
で即日組み込み可能です!!
この度、サバパーでもSBDキットの即日組み込みが可能となりました!!
今ならキット自体も在庫が御座いますので、その場で組み込みが可能です!!
定例会でご来場して頂いた時でも、お昼休みの最中でも、20分~30分程で作業は行なえますので気軽にお申し付け下さいね!!
皆様のご来場をお待ちしております!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!!
先程までHAMMERのオイル交換に行っておりました。
車も銃もメンテナンスが大事です!!
そして、ちょうど帰り道にある桜の名所が満開だったので、思わず車を脇道に停めて1枚。

春らしいことが何も出来てないので、せめて桜だけでも!!と、とりあえず撮影してみました。
が、ハマーと桜って合うの?合わないの??
どーも~、「戦うコック」です!
と、言うわけで、日々の愛銃のメンテナンスは大事ですよね~!!
ってな訳で、メンテナンスと共にやっておいたほうが良い事を今回はご紹介しておきます。
GIGA TEC
「SBD KIT」
●簡単加工でスイッチ寿命を大幅アップ!
●スイッチ負荷の激しい次世代系やハイサイクル系に最適!
●セミオート重視派&放電能力の高いリポバッテリーに必須アイテム!
●収納しやすいミニマムサイズ。
電動ガンは、トリガーONからOFFの時(スイッチが離れる瞬間)に発生する逆起電力の影響によって、スイッチ端子のショートが発生し、端子の摩耗や火花によるカーボン発生などでスイッチの寿命が短くなり、トリガーレスポンスの悪化や、通電不良に繋がる場合があります。
また近年のエアガン事情として、リコイルユニットを搭載した次世代系、発射サイクルの高いハイサイクル系、放電能力の高いリポバッテリーの登場、セミオートオンリーのゲームフィールドなど、今まで以上にスイッチ廻りの負荷が大きく、不具合が発生しやすくなっています。
このアイテムはモーター側に装着する事で、スイッチに流れ込む逆起電力を抑え、スイッチ寿命を大幅UP!
FETの様な高度な配線の取り回しを必要としないのは勿論、暴走の危険性などは皆無です!
簡単な取り付け(※一部除く)でスイッチを保護し、安定したトリガーレスポンスや性能を長寿命化させます!
【使用上の注意】
・リポバッテリーを取扱いされる場合はリポバッテリー付属の説明書をよく熟読し、慎重に行ってください。
・配線を挟み込まないよう無理に収納せず、注意して作業を行ってください。
なんか説明では難しいことが書かれてますが、要は
スイッチに掛かる負担を軽減してくれるパーツです。
これを付ければ壊れない!!なんてことではもちろん無いんですが、なが~く使う為には必須のアイテムとなります!!
特にサバパーでは「セミオートオンリーゲーム」も多く行ってます。
インドアフィールドの様にそもそも「フルオート禁止」なんてフィールドもありますので、セミオートを多様する方にはオススメのカスタムです!!
キット自体は



こちらの3種類が
TSP価格 ¥1,728-(税込)

電動ハンドガンタイプ
TSP価格 ¥1,209-(税込)
となります。
自分で組み込むのは自身が無い!って方は、依頼を頂ければ
組み込み工賃
¥1,080-(税込)
で即日組み込み可能です!!
この度、サバパーでもSBDキットの即日組み込みが可能となりました!!
今ならキット自体も在庫が御座いますので、その場で組み込みが可能です!!
定例会でご来場して頂いた時でも、お昼休みの最中でも、20分~30分程で作業は行なえますので気軽にお申し付け下さいね!!
皆様のご来場をお待ちしております!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。