2017年4月1日土曜定例会
皆様こんにちは!!
本日は朝から弱い雨がフリフリする中、サバゲー戦士にお集まりいただきました!!
どうも!
東京サバゲパークです♪
そして本日サブマスとカメラマンをさせていただきました
なんちゃん☆
が書かせていただきます!!
本日は午前中とお昼頃に雨が降っていました。
生憎の雨でしたが、僕が【雨やまないと写真撮れない!!どうにかしてー!!】と祈っていましたので?途中から雨がやみましたね!
うん!冗談です!(*´∀`*)
皆さんの熱いハートが雨を曇に変えてくれたと思います!!
さてさて、本日のレポートですね!
本日の総エントリー数は41人です!!
ありがとうございました!!
早速、集合写真からどうぞー♪

続きましてチーム写真です!!
●赤色チームさん●

●黄色チームさん●

それではポーズ写真です☆

仲間同士で統一感があっていい感じです(*´ω`*)

これ、うちのスッタフですね!!!!笑
頭にやきそばっちです♪
本日はスタッフも手が空いた際に一緒に何名かゲーム参加させて頂きました☆

ステキな笑顔のお2人で、ゲーム中も癒やしの笑顔で僕は癒やされていました♪
(*´ω`*)ありがとうございました☆
続きましてゲーム中のピックアップ写真です☆

この銃の色、良いですね!!
お客様の銃を日々見ていると、様々な色やカスタムを見ます。
カスタムではないものでも、ステキな銃をお持ちの方々が多いので見飽きることがないですね♪

この方々も装備に統一感がありますね!!カッコイイですよねー☆

後ろ姿もステキです!(*´ω`*)


上の2枚はAフィールドの中央の通りになります。
どこに敵はいるのかな?という写真です。

スタートダッシュは本当に重要です!

り、リローーード??!ですかね?
身を潜めて(・∀・)

フラグゲットの瞬間です☆
続きましてゲーム内容写真です☆
1つ目は
【ポリタンク押し込み戦】
での写真です。
ちなみにポリタンク押し込み戦は、向かい合った両チームのちょうどセンターにポリタンクを設置し、お互いにポリタンクを奪い合い、そして相手陣地に押し込んでいくゲームとなります☆
最終的にポリタンクを数多く相手陣地に押し込んだチームが勝ちとなるゲームですので、前線をどれだけ押し上げて維持できるかが重要になってくると思います。

いったん自陣にポリタンクを持ってきて、相手の様子を見つつゲーム終了間際に相手陣地に一気に押し込む作戦だと思います。
他のゲームもそうですが、作戦を練るのも重要になりますね。

僕はこの場面でこの言葉しか思いつきませんでした。
『ナイスファイト!!!!』
装備が汚れようがお構いなし!
すっごくナイスファイト!!
他、本日はゲーム終了間際に黄色チームさんがダッシュでポリタンクを押し込んで1ポイント獲得する場面もありました!
武装解除でダッシュしまくるのも、かなり役に立てます!
しかし、サバゲやりにきて銃持たずに走り回るのもなーという方、撃ちまくりたい方々は普段通りクリアリングしたり前線を押し上げたり、援護したりでもちろん大活躍出来ます!!
2つ目は
【パンデミックZZ戦】
での開始前のゾンビさんです(笑)

だんだんこのゲームも定着してきましたでしょうか?笑
ゾンビが人間を狩りに行くゲームです!!
このゲームやりたい方はサバパに来た際にマスターに声をかけてみてください!
もしかしたらこのゲームをラストにやるかもしれません!
その日のゲーム進行にもよるのですが(笑)
あ!本日もう少しお写真撮らせてもらっています!
下の画像をクリックしていただきますとFlickrのページのタブが出ます。
Flickrからダウンロード&確認できますのでよろしければ見ていってくださいねー♪
↓ ↓ ↓ ↓

【PCからですとダウンロードしやすいです】
ちなみに明日の
日曜定例会
なのですが、エントリー数に余裕があります!!
明日の天気は今日とは違い曇時々晴れです!!
気温も今日より上がるようですので、お暇な方は
飛び入り参加
大・歓・迎
です(*´ω`*)♪
ね?皆でサバゲしにサバパーに是非是非来てくださいね♪
他のスタッフも、皆さんが飛び入り参加してくださるのを楽しみに待っています!
(*´ω`*)
そういえば
今日の朝、久しぶりに目覚ましで目覚めることが出来なくって、けっこうギリギリに起床しました。
サバパーに来た時は眠かったのですが、営業時間と同時にオメメがパッチリ!!
楽しい1日を過ごすことができました♪
これも日頃、皆様の温かいお気持ちを僕に届けてくださっているから?ですね!
(*´∀`*)
本日もありがとうございました!!
また明日もサバパーでエンジョイしましょうね!
なんちゃん♪でしたー☆
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!

3周年アニバーサリー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
本日は朝から弱い雨がフリフリする中、サバゲー戦士にお集まりいただきました!!
どうも!
東京サバゲパークです♪
そして本日サブマスとカメラマンをさせていただきました
なんちゃん☆
が書かせていただきます!!
本日は午前中とお昼頃に雨が降っていました。
生憎の雨でしたが、僕が【雨やまないと写真撮れない!!どうにかしてー!!】と祈っていましたので?途中から雨がやみましたね!
うん!冗談です!(*´∀`*)
皆さんの熱いハートが雨を曇に変えてくれたと思います!!
さてさて、本日のレポートですね!
本日の総エントリー数は41人です!!
ありがとうございました!!
早速、集合写真からどうぞー♪

続きましてチーム写真です!!
●赤色チームさん●

●黄色チームさん●

それではポーズ写真です☆

仲間同士で統一感があっていい感じです(*´ω`*)

これ、うちのスッタフですね!!!!笑
頭にやきそばっちです♪
本日はスタッフも手が空いた際に一緒に何名かゲーム参加させて頂きました☆

ステキな笑顔のお2人で、ゲーム中も癒やしの笑顔で僕は癒やされていました♪
(*´ω`*)ありがとうございました☆
続きましてゲーム中のピックアップ写真です☆

この銃の色、良いですね!!
お客様の銃を日々見ていると、様々な色やカスタムを見ます。
カスタムではないものでも、ステキな銃をお持ちの方々が多いので見飽きることがないですね♪

この方々も装備に統一感がありますね!!カッコイイですよねー☆

後ろ姿もステキです!(*´ω`*)


上の2枚はAフィールドの中央の通りになります。
どこに敵はいるのかな?という写真です。

スタートダッシュは本当に重要です!

り、リローーード??!ですかね?
身を潜めて(・∀・)

フラグゲットの瞬間です☆
続きましてゲーム内容写真です☆
1つ目は
【ポリタンク押し込み戦】
での写真です。
ちなみにポリタンク押し込み戦は、向かい合った両チームのちょうどセンターにポリタンクを設置し、お互いにポリタンクを奪い合い、そして相手陣地に押し込んでいくゲームとなります☆
最終的にポリタンクを数多く相手陣地に押し込んだチームが勝ちとなるゲームですので、前線をどれだけ押し上げて維持できるかが重要になってくると思います。

いったん自陣にポリタンクを持ってきて、相手の様子を見つつゲーム終了間際に相手陣地に一気に押し込む作戦だと思います。
他のゲームもそうですが、作戦を練るのも重要になりますね。

僕はこの場面でこの言葉しか思いつきませんでした。
『ナイスファイト!!!!』
装備が汚れようがお構いなし!
すっごくナイスファイト!!
他、本日はゲーム終了間際に黄色チームさんがダッシュでポリタンクを押し込んで1ポイント獲得する場面もありました!
武装解除でダッシュしまくるのも、かなり役に立てます!
しかし、サバゲやりにきて銃持たずに走り回るのもなーという方、撃ちまくりたい方々は普段通りクリアリングしたり前線を押し上げたり、援護したりでもちろん大活躍出来ます!!
2つ目は
【パンデミックZZ戦】
での開始前のゾンビさんです(笑)

だんだんこのゲームも定着してきましたでしょうか?笑
ゾンビが人間を狩りに行くゲームです!!
このゲームやりたい方はサバパに来た際にマスターに声をかけてみてください!
もしかしたらこのゲームをラストにやるかもしれません!
その日のゲーム進行にもよるのですが(笑)
あ!本日もう少しお写真撮らせてもらっています!
下の画像をクリックしていただきますとFlickrのページのタブが出ます。
Flickrからダウンロード&確認できますのでよろしければ見ていってくださいねー♪
↓ ↓ ↓ ↓

【PCからですとダウンロードしやすいです】
ちなみに明日の
日曜定例会
なのですが、エントリー数に余裕があります!!
明日の天気は今日とは違い曇時々晴れです!!
気温も今日より上がるようですので、お暇な方は
飛び入り参加
大・歓・迎
です(*´ω`*)♪
ね?皆でサバゲしにサバパーに是非是非来てくださいね♪
他のスタッフも、皆さんが飛び入り参加してくださるのを楽しみに待っています!
(*´ω`*)
そういえば
今日の朝、久しぶりに目覚ましで目覚めることが出来なくって、けっこうギリギリに起床しました。
サバパーに来た時は眠かったのですが、営業時間と同時にオメメがパッチリ!!
楽しい1日を過ごすことができました♪
これも日頃、皆様の温かいお気持ちを僕に届けてくださっているから?ですね!
(*´∀`*)
本日もありがとうございました!!
また明日もサバパーでエンジョイしましょうね!
なんちゃん♪でしたー☆
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!

3周年アニバーサリー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。