⊿れびぅ~
皆さんこんにちわ~
東京サバゲパークです~
昨日ゴーストリコンワイルドランズが密林から自宅にやってきまして、帰宅してから朝の4時までやってた大馬鹿ヤロウです。
大人の都合で銃器の名前はほぼ違う名前にはなってますが、この銃アレだ的なモノが多くストーリーミッションそっちのけで武器ばっか強行で収集中です。
どうも「頭に焼きそば」です!(L96の性能に惚れそう...)
昨日は上にも書いたとおりゴーストリコンWRも発売日でしたが、サバゲーマーの待ちに待ったアイツの発売日でした...

そう、HK416 デルタカスタムが発売されました!
TANカラーのグラデーションが好きな人にはたまらないグッとくるデザイン、サバパーでは早速レンタルガンとして登場!

気になってるけど使い勝手はどうなんだろうという方は是非レンタルしてご確認下さい!
TSPレンタル価格→¥2,000
さて、んで肝心の性能はどうなん?と言うところだと思いますので、ちょっとうちのなんちゃんと戦うコックにお手伝いいただきまして動画にて動作を確認した上で30Mでのグルーピングも出してみました。
屋外ということもあり、僅かながら風がある環境ではありましたが、ご購入の参考の一つにはしていただけるかなとは思いますので、気になるかたは是非ご参照を...
計測は30M適正ホップにてG&G0.25gBB弾での計測しました~。
やっぱりマルイさんは盤石ですねぇ~、小気味良いシュート&リコイルエンジンで撃っている感が非常に良い!
動画後半では30Mにて戦うコックがセミにて10発射撃し、気になるグルーピングをチェックしてみました...
アイアンサイトで10発、30Mでのグルーピングはこんな感じになりました

一発だけフライヤーが出た為、30M先のA3サイズのターゲットペーパーには9発の着弾となりました。
パッキンが小慣れてくれば気になるものでもないかな~と思いますので、30Mの着弾としては十分すぎるほどの性能だと思います。
あと、個体差なのか1マグのうちで2発ほど左にスライスする弾が見受けられましたが、コレもやはり箱出しの慣らし不足のせいかなとも思います。

縦20.5cm・横11cm程で収まっています。箱出しで狙ったところにしっかり飛んでいく脅威の命中精度!
コレなら初心者の方にも安心して最初の一挺目としてオススメも出来ますね。
参考までに、箱出しの初速もチョロっと計ってみました...
0.25g

大体82~84というところで初速のばらつきはほぼ無いみたいなもんですね、しかもコレならまだまだ手を入れられる余地は有りますので中をイジらなきゃと使命感に駆られている方々にも満足行くまでイジれる良さもちゃんとあります!
0.20g

一応、弾速で使っているマルイ製0.20gバイオBB弾でもチェック。コチラも90~92という非常にいい塩梅の数字ですね(・∀・)
総評
TANカラーなので好みの別れる一本ではありますが、ルックス・剛性・命中精度とどれを取っても文句なしの一挺ですっ☆
あとは、スーパーモジュラーレイル(SMR)HKタイプですので、自分の都合のいいように拡張をかけていけることも売りの一つですし、レイルが無い場所のホールド感は非常によくがっちり構えられる安心感もあります。
今後マルイさんにて拡張レイルの販売が有るかはまだ未定ですが、自分好みの形に作り上げていける期待感は非常にワクワクしますね(゚∀゚)
さて、肝心のサバパーの在庫ですが...
2挺のフリー在庫がございます!

気になっている方は、是非レンタルで手に取っていただいてそのまま購入もよし!
そしてそのままQTS(クイックトリガーシステム)を導入して、セミオートでバリバリヒットをとっても良し!!
肝心のお値段は

メーカー希望小売価格
¥75,384(税込)
↓ ↓ ↓
TSP価格
¥49,464(税込)
この千載一遇の機会、見逃すな!

さて、明日は土曜定例会です!
まだエントリーには空きがございますのでお時間余裕有る方は是非是非サバゲを楽しむついでにHK416デルタカスタムも見ていってくださいね~
※朝礼が10時からスタートとなりますので、間に合うようにお越しのほどお願い致します。
※飛込みの場合、ご予約の必要なお弁当と送迎のご利用が出来ません、ご了承下さい。
※定員になり次第エントリーは締め切らせていただきます、お越しの際は十分にご留意の上ご来場下さい。
以上「頭に焼きそば」でした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月12日(日)開催!

ホワイトデー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです~
昨日ゴーストリコンワイルドランズが密林から自宅にやってきまして、帰宅してから朝の4時までやってた大馬鹿ヤロウです。
大人の都合で銃器の名前はほぼ違う名前にはなってますが、この銃アレだ的なモノが多くストーリーミッションそっちのけで武器ばっか強行で収集中です。
どうも「頭に焼きそば」です!(L96の性能に惚れそう...)
昨日は上にも書いたとおりゴーストリコンWRも発売日でしたが、サバゲーマーの待ちに待ったアイツの発売日でした...

そう、HK416 デルタカスタムが発売されました!
TANカラーのグラデーションが好きな人にはたまらないグッとくるデザイン、サバパーでは早速レンタルガンとして登場!

気になってるけど使い勝手はどうなんだろうという方は是非レンタルしてご確認下さい!
TSPレンタル価格→¥2,000
さて、んで肝心の性能はどうなん?と言うところだと思いますので、ちょっとうちのなんちゃんと戦うコックにお手伝いいただきまして動画にて動作を確認した上で30Mでのグルーピングも出してみました。
屋外ということもあり、僅かながら風がある環境ではありましたが、ご購入の参考の一つにはしていただけるかなとは思いますので、気になるかたは是非ご参照を...
計測は30M適正ホップにてG&G0.25gBB弾での計測しました~。
やっぱりマルイさんは盤石ですねぇ~、小気味良いシュート&リコイルエンジンで撃っている感が非常に良い!
動画後半では30Mにて戦うコックがセミにて10発射撃し、気になるグルーピングをチェックしてみました...
アイアンサイトで10発、30Mでのグルーピングはこんな感じになりました

一発だけフライヤーが出た為、30M先のA3サイズのターゲットペーパーには9発の着弾となりました。
パッキンが小慣れてくれば気になるものでもないかな~と思いますので、30Mの着弾としては十分すぎるほどの性能だと思います。
あと、個体差なのか1マグのうちで2発ほど左にスライスする弾が見受けられましたが、コレもやはり箱出しの慣らし不足のせいかなとも思います。

縦20.5cm・横11cm程で収まっています。箱出しで狙ったところにしっかり飛んでいく脅威の命中精度!
コレなら初心者の方にも安心して最初の一挺目としてオススメも出来ますね。
参考までに、箱出しの初速もチョロっと計ってみました...
0.25g

大体82~84というところで初速のばらつきはほぼ無いみたいなもんですね、しかもコレならまだまだ手を入れられる余地は有りますので中をイジらなきゃと使命感に駆られている方々にも満足行くまでイジれる良さもちゃんとあります!
0.20g

一応、弾速で使っているマルイ製0.20gバイオBB弾でもチェック。コチラも90~92という非常にいい塩梅の数字ですね(・∀・)
総評
TANカラーなので好みの別れる一本ではありますが、ルックス・剛性・命中精度とどれを取っても文句なしの一挺ですっ☆
あとは、スーパーモジュラーレイル(SMR)HKタイプですので、自分の都合のいいように拡張をかけていけることも売りの一つですし、レイルが無い場所のホールド感は非常によくがっちり構えられる安心感もあります。
今後マルイさんにて拡張レイルの販売が有るかはまだ未定ですが、自分好みの形に作り上げていける期待感は非常にワクワクしますね(゚∀゚)
さて、肝心のサバパーの在庫ですが...
2挺のフリー在庫がございます!

気になっている方は、是非レンタルで手に取っていただいてそのまま購入もよし!
そしてそのままQTS(クイックトリガーシステム)を導入して、セミオートでバリバリヒットをとっても良し!!
肝心のお値段は

メーカー希望小売価格
¥75,384(税込)
↓ ↓ ↓
TSP価格
¥49,464(税込)
この千載一遇の機会、見逃すな!

さて、明日は土曜定例会です!
まだエントリーには空きがございますのでお時間余裕有る方は是非是非サバゲを楽しむついでにHK416デルタカスタムも見ていってくださいね~
※朝礼が10時からスタートとなりますので、間に合うようにお越しのほどお願い致します。
※飛込みの場合、ご予約の必要なお弁当と送迎のご利用が出来ません、ご了承下さい。
※定員になり次第エントリーは締め切らせていただきます、お越しの際は十分にご留意の上ご来場下さい。
以上「頭に焼きそば」でした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月12日(日)開催!

ホワイトデー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。