リポバッテリー切り替えお得セット~
皆様お疲れ様です!昨日東京マルイ製M3ショーティーを買ってウハウハな
東京サバゲパークおののののかです!ゲームで使うのが楽しみだぜ・・・(*´﹃`*)
はい!今回のブログは
LiPoバッテリー切り替えセットキャンペーン

についてです!
このキャンペーンを紹介するにあたって、
現在電動ガンにて主流になっているバッテリーについて
軽くご説明させていただきたいと思います。
ニッケル水素バッテリー

初心者オススメの扱い易いバッテリーとして流通しています。
【メリット】
・サイズに比べ充電容量が大きい。
ミニSバッテリーサイズで1000~1500mAh程度。
・流通量が多い(東京マルイ純正品)
・継ぎ足し充電(簡易型ではない充電器推奨)が可能
【デメリット】
・自然放電が激しく長期保管時でも定期的な充電が必要
・過放電に弱く、バッテリーが駄目になりやすい
・温度変化に弱い(50℃以上だとバッテリーがだめになる可能性、逆に低温時には能力低下が激しい)
となっております。上記にある通り、寒さに弱いため、
朝方の弾速チェック時に撃とうとしたら
「あれ!?昨日充電したはずなのに動かない!」なんて事も・・・
Lipoバッテリー※画像はLayLax様よりお借りしました。

慣れてきた中堅プレイヤーやバッテリーに詳しいプレイヤー
を中心に使われています。
【メリット】
・小型、大容量、大出力である
・7.4Vでニッケル水素8.4Vバッテリーとほぼ変わらない出力特性
・継ぎ足し充電可能(メモリー効果が無い)
・寒さに比較的強い
・自然放電がほぼ無い
・放電量が多いのでキレが良くなる
【デメリット】
・過充電、過放電の管理をする必要がある
・熱に弱い(発火の可能性がある)
・ラミネートパックなので衝撃に弱い
・保管時に注意が必要
↓Lipoバッテリーの詳しい取扱情報は↓※LayLax様よりお借りしました。
http://www.laylax.com/colum/lipohowtouse
以上の2つが現在主流として使われております!
そして今回紹介するのは後者のLipoバッテリー!
ニッ水だと調子が悪い・・・もうちょっとキレが欲しい・・・
そんな方へのスターターセットです!
「充電器+リポバッテリー+セーフティーバッグ+変換器(種類により)」
上記4つセットがお得価格で販売中~
「ハンドガンセット ¥9000-」
「サブマシンガンセット ¥9000-」
「ミニバッテリーセット ¥9000-」
「SOPMODセット ¥10000-」
※上記すべて税込価格です。
店頭でお声がけ頂ければレンタル用バッテリーでの
お試しも可能ですので、お気軽に♪
現在いつまでキャンペーンという期限は設けていませんが、
いつなくなるか分からないので、お早めに!
以上おののののかでした~!
~追伸~
FIRSTブログでも多々説明があるので載せさて頂きます~
↓「ニッケル水素バッテリーの取扱に付いて」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=176
↓「バッテリー大特集」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=290
↓「次世代電動ガンバッテリー」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=112
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークおののののかです!ゲームで使うのが楽しみだぜ・・・(*´﹃`*)
はい!今回のブログは
LiPoバッテリー切り替えセットキャンペーン

についてです!
このキャンペーンを紹介するにあたって、
現在電動ガンにて主流になっているバッテリーについて
軽くご説明させていただきたいと思います。
ニッケル水素バッテリー
初心者オススメの扱い易いバッテリーとして流通しています。
【メリット】
・サイズに比べ充電容量が大きい。
ミニSバッテリーサイズで1000~1500mAh程度。
・流通量が多い(東京マルイ純正品)
・継ぎ足し充電(簡易型ではない充電器推奨)が可能
【デメリット】
・自然放電が激しく長期保管時でも定期的な充電が必要
・過放電に弱く、バッテリーが駄目になりやすい
・温度変化に弱い(50℃以上だとバッテリーがだめになる可能性、逆に低温時には能力低下が激しい)
となっております。上記にある通り、寒さに弱いため、
朝方の弾速チェック時に撃とうとしたら
「あれ!?昨日充電したはずなのに動かない!」なんて事も・・・
Lipoバッテリー※画像はLayLax様よりお借りしました。

慣れてきた中堅プレイヤーやバッテリーに詳しいプレイヤー
を中心に使われています。
【メリット】
・小型、大容量、大出力である
・7.4Vでニッケル水素8.4Vバッテリーとほぼ変わらない出力特性
・継ぎ足し充電可能(メモリー効果が無い)
・寒さに比較的強い
・自然放電がほぼ無い
・放電量が多いのでキレが良くなる
【デメリット】
・過充電、過放電の管理をする必要がある
・熱に弱い(発火の可能性がある)
・ラミネートパックなので衝撃に弱い
・保管時に注意が必要
↓Lipoバッテリーの詳しい取扱情報は↓※LayLax様よりお借りしました。
http://www.laylax.com/colum/lipohowtouse
以上の2つが現在主流として使われております!
そして今回紹介するのは後者のLipoバッテリー!
ニッ水だと調子が悪い・・・もうちょっとキレが欲しい・・・
そんな方へのスターターセットです!
「充電器+リポバッテリー+セーフティーバッグ+変換器(種類により)」
上記4つセットがお得価格で販売中~
「ハンドガンセット ¥9000-」
「サブマシンガンセット ¥9000-」
「ミニバッテリーセット ¥9000-」
「SOPMODセット ¥10000-」
※上記すべて税込価格です。
店頭でお声がけ頂ければレンタル用バッテリーでの
お試しも可能ですので、お気軽に♪
現在いつまでキャンペーンという期限は設けていませんが、
いつなくなるか分からないので、お早めに!
以上おののののかでした~!
~追伸~
FIRSTブログでも多々説明があるので載せさて頂きます~
↓「ニッケル水素バッテリーの取扱に付いて」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=176
↓「バッテリー大特集」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=290
↓「次世代電動ガンバッテリー」↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=112
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。