2月5日 ハーフナイト定例会part4!
皆様お疲れ様です!東京サバゲパークおののののかです!
もうすぐバイオハザード7発売ですね!
7の発売に合わせてVRも買おうか検討中(・へ・;;)うーむ・・・・
だがいかんせん今月はお財布がピンチなので、少し先になりそう・・・
先にプレイした方は感想お聞かせ願います!∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
さて今回は第四回を迎える
ハーフナイト定例会part4
について書かせて頂きます!
まずは概要から!
【開催日時】
2月5日 日曜日
【エントリー料金】
通常エントリー ¥3,500-
※デッドマーカー&サイリウム代を含みます。サイリウムなどをご持参して頂いても
値段は変わりませんのでご了承下さい。
初心者パック ¥5,000-
【当日の流れについて】
11:00 開門
11:30 受付・弾速チェック開始
13:00 朝礼開始(受付終了)
13:30 記念撮影後、ゲーム開始
16:00 1時間休憩
17:00 ゲーム再開
19:30 全ゲーム終了
20:30 閉門予定
詳しくは↓のURLにてご確認下さい!
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e734537.html
参考までに前回のハーフナイトの様子をご紹介させていただきます!
第三回の目玉ゲーム「ジェダイvsシス」

暗闇のフィールドを一部だけ照らすサーチライト戦

闇夜を翔る黄色い軍勢

赤い軍勢も

ライトなしだととっても真っ暗

以上が今までに開かれたハーフナイト定例会の様子となります!
暗闇でも成り立つゲームを考案してお待ちしておりますので、
安心してご来場下さいませ!
また、当日はライト等の夜戦必須品の販売も行う予定です!
ご期待下さい!
現状としてサバパーに在庫として置いてあるのがコチラ!
レイルシステム
ウェポンライトとしてレイルシステムに装着可能な
←SUREFIRE X300 ULTRA LEDウェポンライト
普段使いからサバゲーまで!汎用性のあるモデル!
→SUREFIREG2X PRO LEDフラッシュライト

※ライトはゲーム中だけでなく落とし物をした際にも必要になるので、
ぜひぜひ一人1つはご用意下さいませ!
玄人のお客様や、お金に余裕のあるお客様は・・・
フリアースカウトTKなんていかがでしょうか?


お値段は約10万円程致しますが、効果は以下の通り

ナニコレ欲しいよ!というお客様がいらっしゃいましたら、
お取り寄せも可能となっておりますので、お早目のご連絡をお願いいたします!
以上おののののかでした! サラヴァ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
もうすぐバイオハザード7発売ですね!
7の発売に合わせてVRも買おうか検討中(・へ・;;)うーむ・・・・
だがいかんせん今月はお財布がピンチなので、少し先になりそう・・・
先にプレイした方は感想お聞かせ願います!∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
さて今回は第四回を迎える
ハーフナイト定例会part4
について書かせて頂きます!
まずは概要から!
【開催日時】
2月5日 日曜日
【エントリー料金】
通常エントリー ¥3,500-
※デッドマーカー&サイリウム代を含みます。サイリウムなどをご持参して頂いても
値段は変わりませんのでご了承下さい。
初心者パック ¥5,000-
【当日の流れについて】
11:00 開門
11:30 受付・弾速チェック開始
13:00 朝礼開始(受付終了)
13:30 記念撮影後、ゲーム開始
16:00 1時間休憩
17:00 ゲーム再開
19:30 全ゲーム終了
20:30 閉門予定
詳しくは↓のURLにてご確認下さい!
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e734537.html
参考までに前回のハーフナイトの様子をご紹介させていただきます!
第三回の目玉ゲーム「ジェダイvsシス」

暗闇のフィールドを一部だけ照らすサーチライト戦

闇夜を翔る黄色い軍勢

赤い軍勢も

ライトなしだととっても真っ暗

以上が今までに開かれたハーフナイト定例会の様子となります!
暗闇でも成り立つゲームを考案してお待ちしておりますので、
安心してご来場下さいませ!
また、当日はライト等の夜戦必須品の販売も行う予定です!
ご期待下さい!
現状としてサバパーに在庫として置いてあるのがコチラ!
レイルシステム
ウェポンライトとしてレイルシステムに装着可能な
←SUREFIRE X300 ULTRA LEDウェポンライト
普段使いからサバゲーまで!汎用性のあるモデル!
→SUREFIREG2X PRO LEDフラッシュライト

※ライトはゲーム中だけでなく落とし物をした際にも必要になるので、
ぜひぜひ一人1つはご用意下さいませ!
玄人のお客様や、お金に余裕のあるお客様は・・・
フリアースカウトTKなんていかがでしょうか?


お値段は約10万円程致しますが、効果は以下の通り

ナニコレ欲しいよ!というお客様がいらっしゃいましたら、
お取り寄せも可能となっておりますので、お早目のご連絡をお願いいたします!
以上おののののかでした! サラヴァ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2017年01月19日 15:51
│イベント