ハロウィン定例会【ゾンビ/ホラーメイク編】
つい最近まで暑い暑い言ってたのが信じられないくらい寒くなってきましたね。
暑さに耐えたと思ったら直ぐに寒さに耐える季節がやってきました…サバパーの四季は夏と冬しかないんではないかと思うくらい極端です。
でも、冬は好きです。色々と装備を沢山付けられる季節がやってきましたよ!!冬のサバゲ思い存分楽しみましょう♪
どうも【satiko】です。

本日ご紹介するのは、ハロウィン定例会の際のゾンビ側の【ドレスコード】についてです!!
人間チームの方はドレスコードがないので、特に気にせずいつもどおりで大丈夫です。しかし、ゾンビチーム側には【ドレスコード】があるので気をつけましょう!!
既に前回のブログでもご紹介はしているのですが、実際どんな感じにしたらいいの?と迷っているお客様の為にスタッフを実験台にして実演しますね。
↓↓ゾンビチームのドレスコードはこちら↓↓
他者から見てゾンビっぽいとわかるような格好でお願い致します。ゾンビマスク・ゾンビメイク・ゾンビ衣装等最低一点以上は必ず身に付けて頂くようにお願い致します。ホラー系でも可。但し、黄色系のカラーが入ってしまうと周りの方が混乱してしまいますので黄色系カラーはご遠慮下さい。
というような条件です。
では、実際に(アッキーナ)を実験台にしてメイクを施してみましょう♪

どうですかこのやる気に満ち溢れた表情!!
まず今回使用したのはこちらのアイテムです。全てドンキにて購入しました。

総額1000円くらいです。どうらんに関しては容量がいっぱい入ってて300円くらいのが売ってたりもします。緑とか青とか結構豊富にありましたよー!!血のりも色々な種類がありますが、安いのは200円くらいです。
まずは、顔を白くヌリヌリ…

肌色がなくなるくらいまでしっかりと塗ります。


こんな感じで真っ白にします。
次は目元を黒くして行きましょう!!

パンダの誕生です。
非常にかわいいですね。目の下が塗るの難しいのでこんな感じで上を見ながら塗りましょう。
後は口元を赤くデコレートしてあげれば完成!!

キングボンビー爆誕!!


イメージ的にはこんな感じでジョーカーぽくしたかったのですが、キングボンビーにしかならなかったですね。でもこんな感じで、ゾンビ/ホラーぽければOKです!!物凄く簡単です♪

普通にアイスを食べているだけなのに恐ろしいですね…

こんな感じの傷ステッカーみたいなのも沢山売っているのでこれとあわせたら更によくなりますね。
では次に装備に関してです。
コスプレ衣装をわざわざ買って頂く必要は御座いません。
勿論コスプレ衣装を血まみれにしたほうがかなり雰囲気はでます!!こだわりたい方は是非ばっちり決めて来て下さいね♪全身コーディネートはファッションコンテストで有利になりますよー!!
↓↓安く済ませたい方にお勧めなのがこちら↓↓

普通のTシャツに血のりを沢山かければOK!!血のりつける際に一度手のひらに出して手のひらでベタベタTシャツにつけたほうがイイ感じになります!!ユニクロの激安Tシャツやパーカーで十分そうです!!


このくらいまでやって頂ければ一目見てゾンビチームだとわかると思います!!
勿論ゾンビメイクやゾンビマスクのみでも大丈夫なのですが、上下迷彩服だとこのような感じになりフレンドリーファイア(味方撃ち)される危険性が高くなるので極力服装もやって頂くことをお勧め致します♪

前から見ればわかるのですが…

後ろから見た場合、人間チームと見分けが付かないのでフレンドリーファイアされる危険性大!?といった感じですので、極力わかりやすくする事をお勧め致します!!
今回はメイクでのご紹介でしたが勿論マスクでもOKです。


こんな感じのゾンビ/ホラー系ならOKです。ただマスクの際は中、もしくは外にしっかりとサバゲ用のゴーグルの装着をお願い致します。隙間など空いているとそこから弾が入り込んだりして大変危険ですのでしっかりと装着をお願い致します。眼鏡やサングラスですと被弾した際に砕けて破片が目に入り大変危険です。必ずサバゲ用でお願い致します。
最後にゾンビチームの方にお願いです。お昼休みの際等にゾンビメイクのままや、血まみれの衣装等で絶対に買い物に行かないようにお願い致します。近隣住民の方が驚いてしまいます。普段の定例会時のルールと同じように上下迷彩服で買い物に行かないと一緒でフィールドの外には出ないようにお願い致します。 ゾンビチーム側の方は、お昼ご飯、おやつ、タバコ、飲料等買うのを忘れないように入念な準備をお願い致します。
こんな感じでドレスコードとはありますが非常に簡単です♪
アッキーナいわく、ゾンビメイクするとテンションがあがるそうです。彼は実際メイクを直ぐに落とそうとはせず暫くウロウロして楽しんでおりました!!ちなみにこのゾンビメイクはメイク落としで簡単に落ちました!!
血のりは落ち難い物もあるらしいので、犠牲になっても良いような適当な衣服にかけましょう!!
エントリーは続々と入っており半分は埋まっております。
人間チームはあと少しで満員になってしまうので、参加される方は早めにご予約を!!ゾンビチームは人間に比べて少ないです…。普段出来ないような格好でサバゲは楽しいので是非!!ファッションコンテストでは豪華景品がもらえます♪ここだけの話…銃本体がもらえますよ…
では、また次回!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月29日(土)開催!!

HALLOWEEN定例会!!
10月の平日定例会限定!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
暑さに耐えたと思ったら直ぐに寒さに耐える季節がやってきました…サバパーの四季は夏と冬しかないんではないかと思うくらい極端です。
でも、冬は好きです。色々と装備を沢山付けられる季節がやってきましたよ!!冬のサバゲ思い存分楽しみましょう♪
どうも【satiko】です。

本日ご紹介するのは、ハロウィン定例会の際のゾンビ側の【ドレスコード】についてです!!
人間チームの方はドレスコードがないので、特に気にせずいつもどおりで大丈夫です。しかし、ゾンビチーム側には【ドレスコード】があるので気をつけましょう!!
既に前回のブログでもご紹介はしているのですが、実際どんな感じにしたらいいの?と迷っているお客様の為にスタッフを実験台にして実演しますね。
↓↓ゾンビチームのドレスコードはこちら↓↓
他者から見てゾンビっぽいとわかるような格好でお願い致します。ゾンビマスク・ゾンビメイク・ゾンビ衣装等最低一点以上は必ず身に付けて頂くようにお願い致します。ホラー系でも可。但し、黄色系のカラーが入ってしまうと周りの方が混乱してしまいますので黄色系カラーはご遠慮下さい。
というような条件です。
では、実際に(アッキーナ)を実験台にしてメイクを施してみましょう♪
どうですかこのやる気に満ち溢れた表情!!
まず今回使用したのはこちらのアイテムです。全てドンキにて購入しました。

総額1000円くらいです。どうらんに関しては容量がいっぱい入ってて300円くらいのが売ってたりもします。緑とか青とか結構豊富にありましたよー!!血のりも色々な種類がありますが、安いのは200円くらいです。
まずは、顔を白くヌリヌリ…

肌色がなくなるくらいまでしっかりと塗ります。

こんな感じで真っ白にします。
次は目元を黒くして行きましょう!!

パンダの誕生です。
非常にかわいいですね。目の下が塗るの難しいのでこんな感じで上を見ながら塗りましょう。
後は口元を赤くデコレートしてあげれば完成!!
キングボンビー爆誕!!

イメージ的にはこんな感じでジョーカーぽくしたかったのですが、キングボンビーにしかならなかったですね。でもこんな感じで、ゾンビ/ホラーぽければOKです!!物凄く簡単です♪

普通にアイスを食べているだけなのに恐ろしいですね…

こんな感じの傷ステッカーみたいなのも沢山売っているのでこれとあわせたら更によくなりますね。
では次に装備に関してです。
コスプレ衣装をわざわざ買って頂く必要は御座いません。
勿論コスプレ衣装を血まみれにしたほうがかなり雰囲気はでます!!こだわりたい方は是非ばっちり決めて来て下さいね♪全身コーディネートはファッションコンテストで有利になりますよー!!
↓↓安く済ませたい方にお勧めなのがこちら↓↓

普通のTシャツに血のりを沢山かければOK!!血のりつける際に一度手のひらに出して手のひらでベタベタTシャツにつけたほうがイイ感じになります!!ユニクロの激安Tシャツやパーカーで十分そうです!!
このくらいまでやって頂ければ一目見てゾンビチームだとわかると思います!!
勿論ゾンビメイクやゾンビマスクのみでも大丈夫なのですが、上下迷彩服だとこのような感じになりフレンドリーファイア(味方撃ち)される危険性が高くなるので極力服装もやって頂くことをお勧め致します♪
前から見ればわかるのですが…
後ろから見た場合、人間チームと見分けが付かないのでフレンドリーファイアされる危険性大!?といった感じですので、極力わかりやすくする事をお勧め致します!!
今回はメイクでのご紹介でしたが勿論マスクでもOKです。


こんな感じのゾンビ/ホラー系ならOKです。ただマスクの際は中、もしくは外にしっかりとサバゲ用のゴーグルの装着をお願い致します。隙間など空いているとそこから弾が入り込んだりして大変危険ですのでしっかりと装着をお願い致します。眼鏡やサングラスですと被弾した際に砕けて破片が目に入り大変危険です。必ずサバゲ用でお願い致します。
最後にゾンビチームの方にお願いです。お昼休みの際等にゾンビメイクのままや、血まみれの衣装等で絶対に買い物に行かないようにお願い致します。近隣住民の方が驚いてしまいます。普段の定例会時のルールと同じように上下迷彩服で買い物に行かないと一緒でフィールドの外には出ないようにお願い致します。 ゾンビチーム側の方は、お昼ご飯、おやつ、タバコ、飲料等買うのを忘れないように入念な準備をお願い致します。
こんな感じでドレスコードとはありますが非常に簡単です♪
アッキーナいわく、ゾンビメイクするとテンションがあがるそうです。彼は実際メイクを直ぐに落とそうとはせず暫くウロウロして楽しんでおりました!!ちなみにこのゾンビメイクはメイク落としで簡単に落ちました!!
血のりは落ち難い物もあるらしいので、犠牲になっても良いような適当な衣服にかけましょう!!
エントリーは続々と入っており半分は埋まっております。
人間チームはあと少しで満員になってしまうので、参加される方は早めにご予約を!!ゾンビチームは人間に比べて少ないです…。普段出来ないような格好でサバゲは楽しいので是非!!ファッションコンテストでは豪華景品がもらえます♪ここだけの話…銃本体がもらえますよ…
では、また次回!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月29日(土)開催!!

HALLOWEEN定例会!!
10月の平日定例会限定!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。