復活定例会告知Part2
皆さんコンチワース!!
サバパーのアッキーナwです!!
今週行うサバパー復活定例会についてのお知らせをしたいと思います!!
前回の復活定例会告知ブログ!!
今回は復活定例会特殊ゲームを紹介したいと思います!!
2ゲームを予定しております!!
まずは、1個目
ダイレクトアタック戦!!
セミオートオンリー 復活無制限のゲームです!!
奥チーム、Bフィールド奥スタート 手前チームA手前スタート
ルール内容
基本的なルールはチームデスマッチと変わらず
勝敗は復活回数が少ないチームが勝利になります。
B手前&A奥に万歩計を設置してあります。
B奥スタートするチームは、B手前に設置してある万歩計を振ると相手に振った分だけ相手にダメージが入る。
A手前スタートするチームはA奥に設置してある万歩計を
振ると相手にその分のダメージが入ります。
B奥スタートのチームはA奥の万歩計を振った場合
自分達にダメージが入ります。
A手前のチームも同様にB手前の万歩計を振ったら自分達に
ダメージが入ります。
このゲームのみ両チームに
プレデター(スタッフ)が入ります。

(普通に銃を使って撃ってきます!)
プレデターは背中に風船が付いてる状態でゲームに参加します。
プレデターは風船が割れない限り、無敵状態です。

(イメージとしてこんな感じです!!)
プレデターの風船が割れてしまったら、自分陣地の復活地点に戻り
他のプレイヤーから風船を背中に付けてもらい、復活することができる。
B手前&A奥に設置してある万歩計の数字は
累計ポイントの方にダメージが入る形になっております。
コチラのゲームは終盤にて行う予定ですので
もしかしたら累計ポイントが凄い事になるゲームです!!
特殊ゲーム2個目
プッシュスチール戦(仮)
セミフル両方OK 復活10人集まったら復活
奥チームB奥 手前チームB手前
ルール内容
Aフィールド真ん中に設置してあるスチールターゲットを相手陣地側に
制限時間終了時までに押し込んだチームの勝利。
結構単純なルールになっております!!
実はこれ、この間の平日定例会で行った物を

大人数でも出来るように改良させていただきました!!
スチールターゲットを押し込むには、弾を当てて動かす事しかできません。
スチールターゲットに触れて
動かすことは出来ませんのでしないで下さいね!!
スチールターゲットは少し高めに設置してありますので、
スチールターゲットを狙わず斜め撃ちして相手を狙いに行かないよう
ご注意を。
と、こんな感じでごちゃごちゃ書かせていただきましたが、
かなり盛り上がる特殊ゲームになると思っております!!
興味がある方は是非とも
サバパー復活定例会にご参加下さい!!
エントリーフォームはコチラ!!
皆さまのご参加をお待ちしております!!
それでは、本日はこの辺で。。。。。。。。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月9日(土)開催!!

サバパー復活定例会!!
10月29日(土)開催!!

HALLOWEEN定例会!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
サバパーのアッキーナwです!!
今週行うサバパー復活定例会についてのお知らせをしたいと思います!!
前回の復活定例会告知ブログ!!
今回は復活定例会特殊ゲームを紹介したいと思います!!
2ゲームを予定しております!!
まずは、1個目
ダイレクトアタック戦!!
セミオートオンリー 復活無制限のゲームです!!
奥チーム、Bフィールド奥スタート 手前チームA手前スタート
ルール内容
基本的なルールはチームデスマッチと変わらず
勝敗は復活回数が少ないチームが勝利になります。
B手前&A奥に万歩計を設置してあります。
B奥スタートするチームは、B手前に設置してある万歩計を振ると相手に振った分だけ相手にダメージが入る。
A手前スタートするチームはA奥に設置してある万歩計を
振ると相手にその分のダメージが入ります。
B奥スタートのチームはA奥の万歩計を振った場合
自分達にダメージが入ります。
A手前のチームも同様にB手前の万歩計を振ったら自分達に
ダメージが入ります。
このゲームのみ両チームに
プレデター(スタッフ)が入ります。

(普通に銃を使って撃ってきます!)
プレデターは背中に風船が付いてる状態でゲームに参加します。
プレデターは風船が割れない限り、無敵状態です。

(イメージとしてこんな感じです!!)
プレデターの風船が割れてしまったら、自分陣地の復活地点に戻り
他のプレイヤーから風船を背中に付けてもらい、復活することができる。
B手前&A奥に設置してある万歩計の数字は
累計ポイントの方にダメージが入る形になっております。
コチラのゲームは終盤にて行う予定ですので
もしかしたら累計ポイントが凄い事になるゲームです!!
特殊ゲーム2個目
プッシュスチール戦(仮)
セミフル両方OK 復活10人集まったら復活
奥チームB奥 手前チームB手前
ルール内容
Aフィールド真ん中に設置してあるスチールターゲットを相手陣地側に
制限時間終了時までに押し込んだチームの勝利。
結構単純なルールになっております!!
実はこれ、この間の平日定例会で行った物を

大人数でも出来るように改良させていただきました!!
スチールターゲットを押し込むには、弾を当てて動かす事しかできません。
スチールターゲットに触れて
動かすことは出来ませんのでしないで下さいね!!
スチールターゲットは少し高めに設置してありますので、
スチールターゲットを狙わず斜め撃ちして相手を狙いに行かないよう
ご注意を。
と、こんな感じでごちゃごちゃ書かせていただきましたが、
かなり盛り上がる特殊ゲームになると思っております!!
興味がある方は是非とも
サバパー復活定例会にご参加下さい!!
エントリーフォームはコチラ!!
皆さまのご参加をお待ちしております!!
それでは、本日はこの辺で。。。。。。。。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月9日(土)開催!!

サバパー復活定例会!!
10月29日(土)開催!!

HALLOWEEN定例会!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。