9月17日 土曜定例会レポート!!
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
東京サバゲパークです!!
シルバーウィークだって言うのに暑かった!!
カメラを構えてるだけで汗だくでした.....。
しか~し、明日からは天気が下り坂らしいので、貴重な晴れ間でのサバゲでした!!
本日の集合写真!!

71名にお集まりいただきました!!
そしてチーム紹介!
赤チーム!!

黄色チーム!!

今日は各チーム共に、キャットウォーク上にもチームメイトが居ます!!
気づきました!?
そして、本日のハイライト!!
今日も居ました!!

14日に発売したばかりの【KSG】
品薄状態が続いてるみたいですが、手に入れたい方は予約も受け付けますよ!!
コチラも人気なんでしょ!?

カップヌードル謎肉祭!!
生産が追いつかなくて一時出荷停止状態らしいので、見つけたら買っておきましょう!!
本日の戦場カメラマン!

カメラマン同士の挨拶はお互いに撮り合うのが礼儀です!!
友人を撮影中はこんな感じでした!

キャットウォークの下から!

しっかりのぞかれてました!!しかもちゃんとカメラ目線!!
フラッグゲット!?

お見事!!と言いたいが、実はこの2秒前に相手チームが先にフラッグを押してました!!
惜しい!!
ドミネーションにて

今日のドミネーション戦には、復帰後初の「プレデター」投入!!

追われたりしながらも

隙を見つけてはひっくり返し

また返し

返しにいったら撃たれて返せなかったりでした!!
怪我はしないように楽しんで下さいね!
最後は本日のポーズ&カメラ目線!!
















ゲーム開始前なんかのちょっとした時間にでも声を掛けて頂ければいつでも撮影しちゃいます!!
写りたがりの方はカメラマンに声をかけてみよう!!
本日撮影した画像はフリッカーで確認できます!!

本日の画像は180枚!!ご自身を探してみてね!!
そして、本日発売の週間少年ジャンプで「こち亀」が最終回!!
秋本治先生、40年間お疲れ様でした!!
自分が産まれる前から休みなしで書き続けるって、なんか想像できないですね。なんかドラマ「重版出来」みたい。
自分はまだ読んでないんですが、日暮さんって出ました!?
そしてそして、サバパーは明日も定例会の開催です!!
3連休は全て定例会です!!
現在のエントリー数だと、当日の飛び入り参加も出来ますので、お時間のある方は是非ご来場下さい。
※お弁当・送迎はご予約頂いた方のみご利用できます。飛び入り参加の方はご利用をお断りする場合もございます。
※定員に達すると参加をお断りする場合もございます。参加ご希望の方は、当日お電話等で確認をお願い致します。
本日もご来場いただき
まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!!
シルバーウィークだって言うのに暑かった!!
カメラを構えてるだけで汗だくでした.....。
しか~し、明日からは天気が下り坂らしいので、貴重な晴れ間でのサバゲでした!!
本日の集合写真!!

71名にお集まりいただきました!!
そしてチーム紹介!
赤チーム!!

黄色チーム!!

今日は各チーム共に、キャットウォーク上にもチームメイトが居ます!!
気づきました!?
そして、本日のハイライト!!
今日も居ました!!

14日に発売したばかりの【KSG】
品薄状態が続いてるみたいですが、手に入れたい方は予約も受け付けますよ!!
コチラも人気なんでしょ!?

カップヌードル謎肉祭!!
生産が追いつかなくて一時出荷停止状態らしいので、見つけたら買っておきましょう!!
本日の戦場カメラマン!

カメラマン同士の挨拶はお互いに撮り合うのが礼儀です!!
友人を撮影中はこんな感じでした!

キャットウォークの下から!

しっかりのぞかれてました!!しかもちゃんとカメラ目線!!
フラッグゲット!?

お見事!!と言いたいが、実はこの2秒前に相手チームが先にフラッグを押してました!!
惜しい!!
ドミネーションにて

今日のドミネーション戦には、復帰後初の「プレデター」投入!!

追われたりしながらも

隙を見つけてはひっくり返し

また返し

返しにいったら撃たれて返せなかったりでした!!
怪我はしないように楽しんで下さいね!
最後は本日のポーズ&カメラ目線!!
















ゲーム開始前なんかのちょっとした時間にでも声を掛けて頂ければいつでも撮影しちゃいます!!
写りたがりの方はカメラマンに声をかけてみよう!!
本日撮影した画像はフリッカーで確認できます!!

本日の画像は180枚!!ご自身を探してみてね!!
そして、本日発売の週間少年ジャンプで「こち亀」が最終回!!
秋本治先生、40年間お疲れ様でした!!
自分が産まれる前から休みなしで書き続けるって、なんか想像できないですね。なんかドラマ「重版出来」みたい。
自分はまだ読んでないんですが、日暮さんって出ました!?
そしてそして、サバパーは明日も定例会の開催です!!
3連休は全て定例会です!!
現在のエントリー数だと、当日の飛び入り参加も出来ますので、お時間のある方は是非ご来場下さい。
※お弁当・送迎はご予約頂いた方のみご利用できます。飛び入り参加の方はご利用をお断りする場合もございます。
※定員に達すると参加をお断りする場合もございます。参加ご希望の方は、当日お電話等で確認をお願い致します。
本日もご来場いただき
まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。