★ヒーローVSヒール定例会★
本当は、グレンラガンのシモンをやりたかったのですが…衣装の到着が8月13日ということで諦めるしかなかった
【satiko】が本日のレポートをお送り致します!!
本日は前半は曇りで快適にサバゲが出来そうだったのに午後にはしっかりお日様が出てくれて暑かったですねー。
しかし、いつもの暑さに比べれば大分マシではありました。
本日は装備系イベントという事で、好きな格好をしてサバゲを楽しもうぜーというイベントでした!!
今回のイベントに参加してくださったお客様はこの方々!!

最終56名様でのイベントとなりました!!
前のラインかなり濃いですねー 笑

ノリノリで元気一杯だけど体力がもたなかった ヒーローチーム(赤)

極悪非道(嘘)スピーディーな展開 体力が有り余っていた ヒールチーム(黄)
こんな感じのメンバーで一日通してゲームを行いました!!午前中はヒーローチームが勝ち、後半戦はヒールチームが勝ち続けるというような展開でしたね★
そして、本日のマスターとサブマスをつとめたのがこやつらです!!

マスター (左 satiko) サブマス (右 おののののか)
左の人は、ゴールデンボンバーの人でもなく… 歌舞伎の人でもなく… ブリーチの人ですからね!!お間違えなく!!
右の人は、松田優作?らしいです…
温かい目で見てやってください…
それでは早速本日のイベントのレポートに行きます!!
まずは本日いくつか行なわれた新たなゲームのご紹介です!!
午前中最後に行なわれた【ヒーロー/ヒール 精鋭部隊戦】です。
表はヒーローチームから精鋭部隊を10名選び、長くフラッグを守り続けるといったゲームになります。精鋭にならなかったヒーローチームの人はヒールチームに合併致します。裏は、ヒール側から選び…といったゲーム内容です!!
ヒーローチームの精鋭を勤めて下さったお客様はコチラ!!

ヒールチームの精鋭を勤めて下さったのはコチラ!!

10対50ぐらいの割合だったので直ぐに攻め落とされるだろうなと思ったのですが、5分近くまでは防衛できました♪
沢山の敵が攻め込んでくる様はまさに恐怖!! 実際のヒーローとヒールの気持ちを少しは味わえたのではないでしょうか 笑
そして、午後に行なわれた特殊ゲーム 【ヒーロー/ヒール 討伐戦】
相手チームの倒した回数を競い合うといういたってシンプルなゲーム内容ですが、初の試みでした!!
表は、ヒーローチームが討伐される側となり、セミオンリーの復活無制限!!ヒールチームがセミフルOKの復活なし。ゲーム終了条件は10分経過かヒールチームが全滅したら終了。勝利条件は、討伐数が多い方が勝ち!!というような内容でした。
攻めに徹するか、防御に徹するかで、勝敗を大きく分けるゲームなので面白かったですね。一人一人の動きが重要となるゲームでした!
討伐される側にはボーナスキャラがおりまして…


LMGを持ったマスターが暴れます!!しかし、このスタッフを倒せたら一気に5人分のポイントが入るというような形になっております!!
ハイサイクルカスタムが入っているのでけたたましい音がフィールドに鳴り響きましたね♪
とこのようなイベントゲームもいくつか開催致しました!!楽しんで頂けましたかね!?
~コスプレ頑張ったでしょうのコーナー~

巫女さん

お面

園児… と濃ゆい方ばかりでした!!ありがとう御座いまーす!!

ギリースーツの方も… サバパーでもしっかりギリーは使えるんです!!

ここだけですけどね!!笑

盗人も現れました。

盗みを働き…

お肉を盗み…

最終敵にはこのように捕まっちゃうので人のものを盗むのは絶対にやめましょうね!!
仮装してくださったお客様、お付き合い頂きありがとうございます!!

この白旗…戦闘中は折りたためて ヒットされたらピョコっと立たせることができる優れものとなっておりました。こういうの素晴らしいですね!!

サイクロンのステッカー部分をオリジナルで作る人増えてきましたね♪ 今回はドル紙幣のイイ感じになっておりました!!個性を出せるだけでなく、落し物紛失防止にもなりますね♪
~それではいつものポーズ集いってみようのコーナー~






このような感じで本日も沢山のポーズを頂く事が出来ました♪感謝感謝♪
最終ゲームで一護が遂にホロウ化し、仲間を沢山引き連れて特攻をするという茶番に付き合ってくださった皆様!!
誠に有難う御座います。楽しかったですというお声が聞けて安心しました。


こんな感じで物凄い事になっておりました。まじめに戦っていたお客様には申し訳ないことをしたなと反省しております…
普段の定例会では、こんなことはありませんのでご安心下さい!!
※刀を抜刀しておりますが、ゲーム中の抜刀は一切禁止となっております。スタッフによる安全を確保した上での演出ですので真似しないようにお願い致します。
とまぁ、一日通してかなーり濃ゆーいイベントとなりましたー!!
久しぶりのマスターだったので至らない所は沢山ありましたが、楽しんで頂けたら幸いです♪
また、本日お配りした限定缶パッチは好評で皆さんしっかり付けて頂けてましたね!!
製作者としては非常に嬉しかったです!
配った個数もそこまで多くは無かったのでまさしく激レア缶パッチになりましたね♪自慢してください!!
↓↓本日の全てのお写真は下記のフリッカーから見ることが出来ます♪↓↓

明日12日はBフィールド平日定例会。
明後日13日から16日はお盆イベントを開催していますので、お休みの方は是非お越しくださいね!!
本日1日大変お疲れ様でしたー!!
またのご来場を心よりお待ちしております♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お盆休みはサバパーで!!

8/13(土)~8/16(火)
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
【satiko】が本日のレポートをお送り致します!!
本日は前半は曇りで快適にサバゲが出来そうだったのに午後にはしっかりお日様が出てくれて暑かったですねー。
しかし、いつもの暑さに比べれば大分マシではありました。
本日は装備系イベントという事で、好きな格好をしてサバゲを楽しもうぜーというイベントでした!!
今回のイベントに参加してくださったお客様はこの方々!!

最終56名様でのイベントとなりました!!
前のラインかなり濃いですねー 笑

ノリノリで元気一杯だけど体力がもたなかった ヒーローチーム(赤)

極悪非道(嘘)スピーディーな展開 体力が有り余っていた ヒールチーム(黄)
こんな感じのメンバーで一日通してゲームを行いました!!午前中はヒーローチームが勝ち、後半戦はヒールチームが勝ち続けるというような展開でしたね★
そして、本日のマスターとサブマスをつとめたのがこやつらです!!

マスター (左 satiko) サブマス (右 おののののか)
左の人は、ゴールデンボンバーの人でもなく… 歌舞伎の人でもなく… ブリーチの人ですからね!!お間違えなく!!
右の人は、松田優作?らしいです…
温かい目で見てやってください…
それでは早速本日のイベントのレポートに行きます!!
まずは本日いくつか行なわれた新たなゲームのご紹介です!!
午前中最後に行なわれた【ヒーロー/ヒール 精鋭部隊戦】です。
表はヒーローチームから精鋭部隊を10名選び、長くフラッグを守り続けるといったゲームになります。精鋭にならなかったヒーローチームの人はヒールチームに合併致します。裏は、ヒール側から選び…といったゲーム内容です!!
ヒーローチームの精鋭を勤めて下さったお客様はコチラ!!

ヒールチームの精鋭を勤めて下さったのはコチラ!!

10対50ぐらいの割合だったので直ぐに攻め落とされるだろうなと思ったのですが、5分近くまでは防衛できました♪
沢山の敵が攻め込んでくる様はまさに恐怖!! 実際のヒーローとヒールの気持ちを少しは味わえたのではないでしょうか 笑
そして、午後に行なわれた特殊ゲーム 【ヒーロー/ヒール 討伐戦】
相手チームの倒した回数を競い合うといういたってシンプルなゲーム内容ですが、初の試みでした!!
表は、ヒーローチームが討伐される側となり、セミオンリーの復活無制限!!ヒールチームがセミフルOKの復活なし。ゲーム終了条件は10分経過かヒールチームが全滅したら終了。勝利条件は、討伐数が多い方が勝ち!!というような内容でした。
攻めに徹するか、防御に徹するかで、勝敗を大きく分けるゲームなので面白かったですね。一人一人の動きが重要となるゲームでした!
討伐される側にはボーナスキャラがおりまして…


LMGを持ったマスターが暴れます!!しかし、このスタッフを倒せたら一気に5人分のポイントが入るというような形になっております!!
ハイサイクルカスタムが入っているのでけたたましい音がフィールドに鳴り響きましたね♪
とこのようなイベントゲームもいくつか開催致しました!!楽しんで頂けましたかね!?
~コスプレ頑張ったでしょうのコーナー~

巫女さん

お面

園児… と濃ゆい方ばかりでした!!ありがとう御座いまーす!!

ギリースーツの方も… サバパーでもしっかりギリーは使えるんです!!

ここだけですけどね!!笑

盗人も現れました。

盗みを働き…

お肉を盗み…

最終敵にはこのように捕まっちゃうので人のものを盗むのは絶対にやめましょうね!!
仮装してくださったお客様、お付き合い頂きありがとうございます!!

この白旗…戦闘中は折りたためて ヒットされたらピョコっと立たせることができる優れものとなっておりました。こういうの素晴らしいですね!!

サイクロンのステッカー部分をオリジナルで作る人増えてきましたね♪ 今回はドル紙幣のイイ感じになっておりました!!個性を出せるだけでなく、落し物紛失防止にもなりますね♪
~それではいつものポーズ集いってみようのコーナー~






このような感じで本日も沢山のポーズを頂く事が出来ました♪感謝感謝♪
最終ゲームで一護が遂にホロウ化し、仲間を沢山引き連れて特攻をするという茶番に付き合ってくださった皆様!!
誠に有難う御座います。楽しかったですというお声が聞けて安心しました。


こんな感じで物凄い事になっておりました。まじめに戦っていたお客様には申し訳ないことをしたなと反省しております…
普段の定例会では、こんなことはありませんのでご安心下さい!!
※刀を抜刀しておりますが、ゲーム中の抜刀は一切禁止となっております。スタッフによる安全を確保した上での演出ですので真似しないようにお願い致します。
とまぁ、一日通してかなーり濃ゆーいイベントとなりましたー!!
久しぶりのマスターだったので至らない所は沢山ありましたが、楽しんで頂けたら幸いです♪
また、本日お配りした限定缶パッチは好評で皆さんしっかり付けて頂けてましたね!!
製作者としては非常に嬉しかったです!
配った個数もそこまで多くは無かったのでまさしく激レア缶パッチになりましたね♪自慢してください!!
↓↓本日の全てのお写真は下記のフリッカーから見ることが出来ます♪↓↓

明日12日はBフィールド平日定例会。
明後日13日から16日はお盆イベントを開催していますので、お休みの方は是非お越しくださいね!!
本日1日大変お疲れ様でしたー!!
またのご来場を心よりお待ちしております♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お盆休みはサバパーで!!

8/13(土)~8/16(火)
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。