明日はハーフナイト定例会!
皆様お疲れ様です!最近はPS4の「WoT(ワールドオブタンクス)」に
ハマっているスタッフ「おののののか」です!
追伸:髭を全剃りしました。
今日のブログはいよいよ明日に控えた
ハーフナイト定例会3rdの最終確認ブログとなります!
まず最初に明日の開門時間は11:00~となっております!
間違っても8時過ぎに来ない様お願い致します!
送迎ご希望のお客様も11:30~12:30が送迎時間となっていますので、
時間に間に合うようお願い致します!
続いて、ゲーム料金は3,500円です!いつもの定例会より
500円お高くなっていますが、コチラはルミカ代となっておりますので
ご了承下さい!
また、ご自分でルミカライトをお持ちの方もお値段は変わりませんのでご注意を!

自分で持って来た方は↑のように自分をデコレーションすることも可能です♪
続いてグレネードやクレイモア等の特殊武器は怪我や紛失防止の為、
17:00以降のゲームでは使用不可とさせていただきます!
※モスカートはOKだよ!
強制ではございませんが、ライトをお持ちの方はぜひ持ってきて下さい!
何か落としたときには非常に便利です!
また、日が落ちてくると、とっても寒いです{{{{(*+ω+*)}}}}
もう一枚羽織る洋服などもあると良いかもです!
以上が明日の最終確認となります!よろしくね!
現在70名程とまだまだ定員まで余裕があります!
(*´・ω・`)o0○( 逆にこのくらいの人数の方が動きやすいかも?)
当日飛び入り参加も可能ですので、ぜひご来場下さい!
余談ではございますが、気になっている方も多いのではないでしょうか!
「サイクロン インパクト グレネード」

待望のAI社のニューモデル BBグレネードついに日本上陸!!【3月発売予定】
CQBフィールドなどで圧倒的な効果を発揮するトルネードグレネードにニューモデルが登場。
★QUANTUM・DRIVE/クァンタム・ドライブ・エンジン搭載
●従来の「トルネード・グレネード」はガスの圧力だけで、強制的に後ろから押し出すようにBB弾を放出する構造だったのに対して、「サイクロン」のエンジンは、コンパクトボディに収められたバレルユニットにBB弾を通過せながらひとつひとつに回転をかけることで、ガスのエネルギーを無駄なくムラなくBB弾に伝達し、より強く安定した速度で最後の一発までBB弾を射出します
●無駄のない射出システムにより、低燃費を実現(ガスの消費量/充填量を従来のトルネード・グレネードより30%以上カット)
★Ez リロード & シンプル構造
●BB弾の再装填は、本体底部のエンド・キャップを外して流し込むだけ!従来のトルネードのようにBBローダー等を使う面倒な再装填作業はナシ
●トリガーシステムを起爆位置へ戻す動作は、1秒足らず!「トリガーユニット」「スプーン」「ピン」だけのシンプル構造で、パーツ紛失の心配もありません
●すべての再装填動作にかかる時間は、30-40秒。再装填作業に器具や道具は不要
サイズ:高さ10.9mm × 直径4.0mm ※直径はバンパー部分を含まず。
重量:117g
装弾数:140発(6mmBB弾使用)
起爆タイプ:インパクト型
初速:68.6m/s
初速変動幅:0.06m/s
ガス消費量:トルネードの2/3
サバパーでも使用可能なグレネードに新作登場!
サバパー価格:¥6,296(税抜)¥6,800(税込)
ご予約承っております!電話でもメールでもご予約可能です!
ご連絡お待ちしております!
以上!「おののののか」でした~! サラバ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★↓イベントのエントリーはコチラから↓★

2月6日(土) ハーフナイト定例会3rd

2月14日(日) バレンタイン定例会Part2
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
ハマっているスタッフ「おののののか」です!
追伸:髭を全剃りしました。
今日のブログはいよいよ明日に控えた
ハーフナイト定例会3rdの最終確認ブログとなります!
まず最初に明日の開門時間は11:00~となっております!
間違っても8時過ぎに来ない様お願い致します!
送迎ご希望のお客様も11:30~12:30が送迎時間となっていますので、
時間に間に合うようお願い致します!
続いて、ゲーム料金は3,500円です!いつもの定例会より
500円お高くなっていますが、コチラはルミカ代となっておりますので
ご了承下さい!
また、ご自分でルミカライトをお持ちの方もお値段は変わりませんのでご注意を!

自分で持って来た方は↑のように自分をデコレーションすることも可能です♪
続いてグレネードやクレイモア等の特殊武器は怪我や紛失防止の為、
17:00以降のゲームでは使用不可とさせていただきます!
※モスカートはOKだよ!
強制ではございませんが、ライトをお持ちの方はぜひ持ってきて下さい!
何か落としたときには非常に便利です!
また、日が落ちてくると、とっても寒いです{{{{(*+ω+*)}}}}
もう一枚羽織る洋服などもあると良いかもです!
以上が明日の最終確認となります!よろしくね!
現在70名程とまだまだ定員まで余裕があります!
(*´・ω・`)o0○( 逆にこのくらいの人数の方が動きやすいかも?)
当日飛び入り参加も可能ですので、ぜひご来場下さい!
余談ではございますが、気になっている方も多いのではないでしょうか!
「サイクロン インパクト グレネード」
待望のAI社のニューモデル BBグレネードついに日本上陸!!【3月発売予定】
CQBフィールドなどで圧倒的な効果を発揮するトルネードグレネードにニューモデルが登場。
★QUANTUM・DRIVE/クァンタム・ドライブ・エンジン搭載
●従来の「トルネード・グレネード」はガスの圧力だけで、強制的に後ろから押し出すようにBB弾を放出する構造だったのに対して、「サイクロン」のエンジンは、コンパクトボディに収められたバレルユニットにBB弾を通過せながらひとつひとつに回転をかけることで、ガスのエネルギーを無駄なくムラなくBB弾に伝達し、より強く安定した速度で最後の一発までBB弾を射出します
●無駄のない射出システムにより、低燃費を実現(ガスの消費量/充填量を従来のトルネード・グレネードより30%以上カット)
★Ez リロード & シンプル構造
●BB弾の再装填は、本体底部のエンド・キャップを外して流し込むだけ!従来のトルネードのようにBBローダー等を使う面倒な再装填作業はナシ
●トリガーシステムを起爆位置へ戻す動作は、1秒足らず!「トリガーユニット」「スプーン」「ピン」だけのシンプル構造で、パーツ紛失の心配もありません
●すべての再装填動作にかかる時間は、30-40秒。再装填作業に器具や道具は不要
サイズ:高さ10.9mm × 直径4.0mm ※直径はバンパー部分を含まず。
重量:117g
装弾数:140発(6mmBB弾使用)
起爆タイプ:インパクト型
初速:68.6m/s
初速変動幅:0.06m/s
ガス消費量:トルネードの2/3
サバパーでも使用可能なグレネードに新作登場!
サバパー価格:¥6,296(税抜)¥6,800(税込)
ご予約承っております!電話でもメールでもご予約可能です!
ご連絡お待ちしております!
以上!「おののののか」でした~! サラバ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★↓イベントのエントリーはコチラから↓★

2月6日(土) ハーフナイト定例会3rd

2月14日(日) バレンタイン定例会Part2
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。