HAPPOU NEW YEAR2016 ~福男編~
皆様お待たせ致しました!!
風船嫌いという事が、スタッフ全員にバレ、風船で苛められて仕事が手につかない【satiko】がお送り致します。
両手で耳を塞いでいるので、何も出来なくなっちゃいますからね。これを書いている最中も、ゲームで使うという事で、事務所が風船に溢れ返り、思わず仕事を放棄して逃げました…
さてさて、HAPPOU NEW YEAR 2016まで残り一週間きりましたね!!
今回ご紹介させて頂きますのは…
どどーん!!

で御座います!!

頭にハテナが浮かんだ人は多々居ると思いますが、とりあえず 福男 でグーグル先生に聞いてみてください。

そう!!それです!!
某神社で開催されている例のやつを東京サバゲパークでもやってみよう!!という物凄く素敵な企画です 笑
それでは、イベントの流れを説明いたしましょう。

朝受付を済まして、弾速チェックを済ませます。
入念に準備運動を行ないつつ待機しましょう。
朝のミーティングが始まりますので、話をしっかり聞きながらも入念にストレッチをしましょう。
朝のミーティングが終了後、その場で福男の説明がはじまり…
スタート!!
となります。

と言う事で朝一で行います。
ミーティングの時点で装備をガッツリ着てしまいますとウェイトがかかり不利になりますので身軽な格好でご参加下さい。しかし、終了後ゲームは直ぐ始まりますので、ゲームに出れる準備はしっかりと行なっておいて下さいね。
そして、ストレッチは入念に行なってください。肉離れ、アキレス腱切断等、シャレにならない位の怪我の危険性があります。
先日、スタッフでテストプレイを行ないましたが想像以上にしんどいです。僕も学生時代の自分を想像して全力疾走で走ってしまったのですが、後半謎の咳が止まらなくなるという病に襲われたのでご注意下さい。
そして、砂利の上を走る事になりますので、転倒にはご注意下さい。怪我は全て自己責任です。絶対に無茶はしないで下さいね。
良いトレッキングシューズを履く事をお勧め致します。どれ買ったらいいかわからないと言うお客様はサバパースタッフまで!!お取り寄せしますよー♪

【参加条件】
エントリーして頂いたお客様は誰でも参加できます!強制参加ではありません!!老若男女問わず参加OKです!!
そして、
なんと!!
一位の方には豪華景品が授与されますので本気で挑んじゃってください♪
他にも上位入賞者の方には、景品が出ますので一位じゃなくても最後まで諦めないで走ってくださいね!!
男性女性、同時に走ります。
女性の方達は私達不利じゃない…と思った方が多数いらっしゃるとおもいますが…
安心してください。女性の方は、女性部門と言うのが御座いますので女性の中の一位を目指して走っちゃってください!!勿論豪華景品出ます!!
以上がイベント内容の説明です!!
恐らくどのフィールドもやっていないような、とっても素晴らしいイベントとなっております♪
皆様に精一杯楽しんで頂きたいので本気で挑んじゃってください!!社会人になってから本気で走るという経験は、なかなか出来ないものです。アノ頃を思い出し全力疾走でお願い致します 笑 本気で走ってると何故か知りませんが、凄く楽しくなってきますよ♪後半は地獄でしたが…笑 豪華景品GET目指して、頑張ってください♪
ただし!!
何回も言っていますが怪我だけはしないように気をつけて下さいね!!無茶はしないように!!
それと走る距離も、結構長めに設定しましたのでペース配分考えないと死にます!後半本気で吐きそうになりました。
HAPPOU NEW YEAR 2016はイベント内容盛りだくさんで行わせて頂きますので、沢山のお客様のご参加をお待ちしております!!

↓エントリーはこちらから↓
http://tokyosabagepark.jp/event/400/
他のイベント内容の詳細はこちらからご確認できますので、過去記事をどうぞ!!
おみくじ、オークション編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e722943.html
福袋編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e723162.html
ハズレ無しクジ編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e722430.html
それでは皆様のご来場お待ちしておりまーす♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
2015年撃ち収め定例会

2015年12月30日(水)31日(木)

HAPPOU NEW YEAR2016
2016年1月2日(土)3日(日)
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
風船嫌いという事が、スタッフ全員にバレ、風船で苛められて仕事が手につかない【satiko】がお送り致します。
両手で耳を塞いでいるので、何も出来なくなっちゃいますからね。これを書いている最中も、ゲームで使うという事で、事務所が風船に溢れ返り、思わず仕事を放棄して逃げました…
さてさて、HAPPOU NEW YEAR 2016まで残り一週間きりましたね!!
今回ご紹介させて頂きますのは…
どどーん!!

で御座います!!

頭にハテナが浮かんだ人は多々居ると思いますが、とりあえず 福男 でグーグル先生に聞いてみてください。

そう!!それです!!
某神社で開催されている例のやつを東京サバゲパークでもやってみよう!!という物凄く素敵な企画です 笑
それでは、イベントの流れを説明いたしましょう。

朝受付を済まして、弾速チェックを済ませます。
入念に準備運動を行ないつつ待機しましょう。
朝のミーティングが始まりますので、話をしっかり聞きながらも入念にストレッチをしましょう。
朝のミーティングが終了後、その場で福男の説明がはじまり…
スタート!!
となります。

と言う事で朝一で行います。
ミーティングの時点で装備をガッツリ着てしまいますとウェイトがかかり不利になりますので身軽な格好でご参加下さい。しかし、終了後ゲームは直ぐ始まりますので、ゲームに出れる準備はしっかりと行なっておいて下さいね。
そして、ストレッチは入念に行なってください。肉離れ、アキレス腱切断等、シャレにならない位の怪我の危険性があります。
先日、スタッフでテストプレイを行ないましたが想像以上にしんどいです。僕も学生時代の自分を想像して全力疾走で走ってしまったのですが、後半謎の咳が止まらなくなるという病に襲われたのでご注意下さい。
そして、砂利の上を走る事になりますので、転倒にはご注意下さい。怪我は全て自己責任です。絶対に無茶はしないで下さいね。
良いトレッキングシューズを履く事をお勧め致します。どれ買ったらいいかわからないと言うお客様はサバパースタッフまで!!お取り寄せしますよー♪

【参加条件】
エントリーして頂いたお客様は誰でも参加できます!強制参加ではありません!!老若男女問わず参加OKです!!
そして、
なんと!!
一位の方には豪華景品が授与されますので本気で挑んじゃってください♪
他にも上位入賞者の方には、景品が出ますので一位じゃなくても最後まで諦めないで走ってくださいね!!
男性女性、同時に走ります。
女性の方達は私達不利じゃない…と思った方が多数いらっしゃるとおもいますが…
安心してください。女性の方は、女性部門と言うのが御座いますので女性の中の一位を目指して走っちゃってください!!勿論豪華景品出ます!!
以上がイベント内容の説明です!!
恐らくどのフィールドもやっていないような、とっても素晴らしいイベントとなっております♪
皆様に精一杯楽しんで頂きたいので本気で挑んじゃってください!!社会人になってから本気で走るという経験は、なかなか出来ないものです。アノ頃を思い出し全力疾走でお願い致します 笑 本気で走ってると何故か知りませんが、凄く楽しくなってきますよ♪後半は地獄でしたが…笑 豪華景品GET目指して、頑張ってください♪
ただし!!
何回も言っていますが怪我だけはしないように気をつけて下さいね!!無茶はしないように!!
それと走る距離も、結構長めに設定しましたのでペース配分考えないと死にます!後半本気で吐きそうになりました。
HAPPOU NEW YEAR 2016はイベント内容盛りだくさんで行わせて頂きますので、沢山のお客様のご参加をお待ちしております!!

↓エントリーはこちらから↓
http://tokyosabagepark.jp/event/400/
他のイベント内容の詳細はこちらからご確認できますので、過去記事をどうぞ!!
おみくじ、オークション編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e722943.html
福袋編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e723162.html
ハズレ無しクジ編
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e722430.html
それでは皆様のご来場お待ちしておりまーす♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
2015年撃ち収め定例会

2015年12月30日(水)31日(木)

HAPPOU NEW YEAR2016
2016年1月2日(土)3日(日)
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。