12月23日 天皇誕生日定例会
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
東京サバゲパークです!!
本日は夕方から雨予報....、
予報どおり朝から曇り空.....、
ですが、屈強な戦士達が集まってくれました!!

総勢58名の戦士達です!!
そして、チーム写真!
ですが.......、
ゲーム進行に夢中になるあまり
本日撮り忘れてしまいました.......。
なので、本日はハイライトを多めに掲載していきます!!
だから許してくださいm(。≧Д≦。)mスマーン!!
気を取り直して「本日のハイライト!!」
指示出しは大事です!!

援護は撃つだけではなく声でも出来ます!
状況が解ると動きやすくなります!コレ大事!!
見事に駆け上がります!

仲間に声を掛けながら素早く上がります!!
仲間意識が生まれます!


自分以外の戦場カメラマンを見つけると嬉しくなります!!
「四面楚歌戦」

皆さん、ルールをしっかり聞いてます!
防衛側はチーム内の【VIP】を時間いっぱい守り抜ければ勝ち!スタートはCQBエリア内から。
攻撃側はフィールド4角の好きな所からスタートし、相手の【VIP】を倒せたら勝ちとなります!

必然的に防衛側はCQBエリアに溢れる形となります。

進入してくる敵チームを迎え撃つ形も多いです!

良いポジションで固められると守り抜けるかも!?
本日1戦は防衛側が守り抜くことが出来ました!

攻撃側も防衛側も連携が今まで以上に重要です!!
「ドミネーション戦」

ミサイルケースを自陣のカラーに返しあうこのゲーム!

果敢にミサイルケースに飛び込みます!!

仲間の援護も重要になってきます!

タイミングを見計らってダッシュして行きましょう!!
本日の近接戦闘集!




どうしても多くなる近接戦闘。
肌の露出は控えて、怪我の無いようにご注意くださいね!
ラストは本日のポーズ集!







遠くからカメラを見つけたらわざわざ戻ってきてくれる方もいらっしゃいました!!
みなさん、カメラ大好きですね~~!!
その他の画像はフリッカーから!↓

予報どおり夕方には雨となってしまいましたが、皆さん体のケアをしっかりと行なってくださいね!!
今年もあと少しです!!体調管理をしっかりとして行きましょう!!
本日もご来場頂き
まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
2015年撃ち収め定例会

2015年12月30日(水)31日(木)

HAPPOU NEW YEAR2016
2016年1月2日(土)3日(日)
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!!
本日は夕方から雨予報....、
予報どおり朝から曇り空.....、
ですが、屈強な戦士達が集まってくれました!!

総勢58名の戦士達です!!
そして、チーム写真!
ですが.......、
ゲーム進行に夢中になるあまり
本日撮り忘れてしまいました.......。
なので、本日はハイライトを多めに掲載していきます!!
だから許してくださいm(。≧Д≦。)mスマーン!!
気を取り直して「本日のハイライト!!」
指示出しは大事です!!

援護は撃つだけではなく声でも出来ます!
状況が解ると動きやすくなります!コレ大事!!
見事に駆け上がります!

仲間に声を掛けながら素早く上がります!!
仲間意識が生まれます!


自分以外の戦場カメラマンを見つけると嬉しくなります!!
「四面楚歌戦」

皆さん、ルールをしっかり聞いてます!
防衛側はチーム内の【VIP】を時間いっぱい守り抜ければ勝ち!スタートはCQBエリア内から。
攻撃側はフィールド4角の好きな所からスタートし、相手の【VIP】を倒せたら勝ちとなります!

必然的に防衛側はCQBエリアに溢れる形となります。

進入してくる敵チームを迎え撃つ形も多いです!

良いポジションで固められると守り抜けるかも!?
本日1戦は防衛側が守り抜くことが出来ました!

攻撃側も防衛側も連携が今まで以上に重要です!!
「ドミネーション戦」

ミサイルケースを自陣のカラーに返しあうこのゲーム!

果敢にミサイルケースに飛び込みます!!

仲間の援護も重要になってきます!

タイミングを見計らってダッシュして行きましょう!!
本日の近接戦闘集!




どうしても多くなる近接戦闘。
肌の露出は控えて、怪我の無いようにご注意くださいね!
ラストは本日のポーズ集!







遠くからカメラを見つけたらわざわざ戻ってきてくれる方もいらっしゃいました!!
みなさん、カメラ大好きですね~~!!
その他の画像はフリッカーから!↓

予報どおり夕方には雨となってしまいましたが、皆さん体のケアをしっかりと行なってくださいね!!
今年もあと少しです!!体調管理をしっかりとして行きましょう!!
本日もご来場頂き
まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
2015年撃ち収め定例会

2015年12月30日(水)31日(木)

HAPPOU NEW YEAR2016
2016年1月2日(土)3日(日)
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2015年12月23日 17:35
│ゲームレポート