気軽に【GoPro】を使いたい!ハイ、そこのアナタ!!
ハイ、ドーモ~~~!!
サバパーの「戦うコック」ですよ~~~!
いきなりですが、皆さんはよく「YouTube」とかにある
【FPS風動画】とかって観たりしますか?
サバパーでも皆様が撮影されてる姿を良く見かけます!
そんな自分も1台カメラを持ってるので、
たまにスタッフに装着させて皆の動きを見てますよ!
サバパーでも【GoPro HERO】の販売を行ってます。
ここまでは以前のブログでもご紹介しました!
そこで今回のブログでは、より身近に皆様に
【GoPro】を使っていただくために
レンタルを開始いたします!!
良くある目線での撮影や

銃にマウントしての撮影も可能なセットとなってます!!

お好みで使い分けちゃって下さい!!
そして使用方法もとっても簡単です!
まずは本体にメモリーカードを差し込みます!

このときに差し込む向きに注意して下さいね!
次に前面の電源ボタンを軽く1回押します。

ハイ、起動しました。
電子音でも「ピッピッピッ」と教えてくれます。
コレで撮影準備は完了です!
撮影モードを液晶で確認してから、
お好みの場所にマウントして・・・・・・・。

カメラ上部のシャッターボタンを1回押すと
「ピッ」と電子音が1回鳴って、液晶でもカウントアップが始まります!

これでもう撮影中です!簡単でしょ?!
撮影中は本体前面のLEDも点滅するので
分かりやすいですね~~!
撮影を終わりにする時も、上部のシャッターボタンを1回押すだけ。
コレで自動的にメモリーカードに保存されてます!
撮影が終わって本体の電源を切るときは
前面の電源ボタンを長押しすると
「ピッピッピッピッピッピッピッ」っと電子音が鳴って電源が落ちます。
バッテリーの容量は少ないので、こまめに
電源は切ったほうが良いかも知れません。
ウェアラブルカメラの宿命ですね・・・・・。
microSDカード対応のスマホをお持ちの方は
自分のスマホでも再生出来ますよ!!
気になる貸し出しの内容と料金は
①本体(ケース付き)
②バッテリー

③ヘッドマウント用バンド
④20㎜レイルマウント

こちらの4点で、
1日のレンタル料金が\2.000(税込)
上手く使うと4ゲームぐらいは撮影が可能です。
また、バッテリーが切れた場合は充電しますので
店頭までお持ち下さい。
充電中は使えなくなりますので、大事なゲームの前に
確認をお願い致します!
また、microSDカードは持込みいただくか、
店頭でも販売してますのでコチラをご利用下さい。
※16GBのマイクロSDカードで¥1,000-(税込)で販売しております。
「GoProアプリ」をダウンロードしておけば
手元での操作も可能ですよ!!
iPhone等でmicroSDカードが使えなくても
Wi-Fi機能で再生可能です!
快適に操作する為の【アームバンド】も販売中!
しかもサバパーのロゴ入り!!

iPhone6plusの大きさまで対応してますので
ほとんどのスマホは入ります!
アームバンドの価格は\1.480(税込)
サバゲだけではなく普段から使える
便利アイテムも合わせてどうぞ~~!!
最後はメモリーカードを忘れずに持ち帰るだけで
サバゲの思い出も簡単に持って帰れますね!!
---------------------------------------------------------------
GW中の5日間連続イベント!!
君はどのイベントに参加する!?
4色定例会

セミオート定例会 Mk-2

大乱闘スマッシュソルジャーズ定例会
ハーフナイト定例会
千葉vs東京vs埼玉vsその他定例会!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
サバパーの「戦うコック」ですよ~~~!
いきなりですが、皆さんはよく「YouTube」とかにある
【FPS風動画】とかって観たりしますか?
サバパーでも皆様が撮影されてる姿を良く見かけます!
そんな自分も1台カメラを持ってるので、
たまにスタッフに装着させて皆の動きを見てますよ!
サバパーでも【GoPro HERO】の販売を行ってます。
ここまでは以前のブログでもご紹介しました!
そこで今回のブログでは、より身近に皆様に
【GoPro】を使っていただくために
レンタルを開始いたします!!
良くある目線での撮影や

銃にマウントしての撮影も可能なセットとなってます!!

お好みで使い分けちゃって下さい!!
そして使用方法もとっても簡単です!
まずは本体にメモリーカードを差し込みます!

このときに差し込む向きに注意して下さいね!
次に前面の電源ボタンを軽く1回押します。

ハイ、起動しました。
電子音でも「ピッピッピッ」と教えてくれます。
コレで撮影準備は完了です!
撮影モードを液晶で確認してから、
お好みの場所にマウントして・・・・・・・。

カメラ上部のシャッターボタンを1回押すと
「ピッ」と電子音が1回鳴って、液晶でもカウントアップが始まります!

これでもう撮影中です!簡単でしょ?!
撮影中は本体前面のLEDも点滅するので
分かりやすいですね~~!
撮影を終わりにする時も、上部のシャッターボタンを1回押すだけ。
コレで自動的にメモリーカードに保存されてます!
撮影が終わって本体の電源を切るときは
前面の電源ボタンを長押しすると
「ピッピッピッピッピッピッピッ」っと電子音が鳴って電源が落ちます。
バッテリーの容量は少ないので、こまめに
電源は切ったほうが良いかも知れません。
ウェアラブルカメラの宿命ですね・・・・・。
microSDカード対応のスマホをお持ちの方は
自分のスマホでも再生出来ますよ!!
気になる貸し出しの内容と料金は
①本体(ケース付き)
②バッテリー

③ヘッドマウント用バンド
④20㎜レイルマウント

こちらの4点で、
1日のレンタル料金が\2.000(税込)
上手く使うと4ゲームぐらいは撮影が可能です。
また、バッテリーが切れた場合は充電しますので
店頭までお持ち下さい。
充電中は使えなくなりますので、大事なゲームの前に
確認をお願い致します!
また、microSDカードは持込みいただくか、
店頭でも販売してますのでコチラをご利用下さい。
※16GBのマイクロSDカードで¥1,000-(税込)で販売しております。
「GoProアプリ」をダウンロードしておけば
手元での操作も可能ですよ!!
iPhone等でmicroSDカードが使えなくても
Wi-Fi機能で再生可能です!
快適に操作する為の【アームバンド】も販売中!
しかもサバパーのロゴ入り!!

iPhone6plusの大きさまで対応してますので
ほとんどのスマホは入ります!
アームバンドの価格は\1.480(税込)
サバゲだけではなく普段から使える
便利アイテムも合わせてどうぞ~~!!
最後はメモリーカードを忘れずに持ち帰るだけで
サバゲの思い出も簡単に持って帰れますね!!
---------------------------------------------------------------
GW中の5日間連続イベント!!
君はどのイベントに参加する!?
4色定例会

セミオート定例会 Mk-2

大乱闘スマッシュソルジャーズ定例会

ハーフナイト定例会

千葉vs東京vs埼玉vsその他定例会!

土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。