最新版SVGMAPがリリースされました!

4月4日5日開催の東京サバゲパーク1周年記念サバゲにエントリーしている皆様お待たせ致しました!!
スペシャルゲームで使用する【SVGMAP】の最新版がリリースされました!
コチラのブログでもご紹介してたお宝探し殲滅戦に参加するには最新版のSVGMAPがインストールされたスマートフォンが必須でございます!スマホを持っていない人はこのゲームのみ参加出来ません!!
本日最新版のSVGMAPがリリースされましたのでダウンロードorアップデートをお願い致します!
ダウンロードorアップデート後は下記の手順に添ってユーザー登録・グループ登録をお願い致します↓
▼事前準備編
1)まず最新SVGMAPバージョンをダウンロードしてください。
・iOS版はこちら
・Android版はこちら
※既にDL頂いている場合は、アプリを立ち上げますと更新リンクが表示されます。
2)コードネームとユーザアイコンを選んで、初期登録を行ってください。

3)ゲームスタート
ゲームの全体開始は、運営側のリーダー端末が一斉ゲーム開始を行うので、
開始の号令後、画面中央にでる「ゲーム開始する」ボタンを押して位置共有スタートになります。

▼ゲームプレー編
1)味方への後方支援しよう!
索敵できたら、MAP上をダブルタップすると、その位置が味方全体に共有されます。

2)味方に援護要請してみよう!
ステータスボタンを右にフリックするとエマージェンシーコールとして、自分の位置とメッセージを共有します。

3)ゲーム中に突如出現する黄色いマーカーのエリア付近から宝箱を探しだせ!
MAP上に現れるマーカー位置には宝箱が隠されています。それをゲットすると豪華商品があたります!
2)コードネームとユーザアイコンを選んで、初期登録を行ってください。
本バージョンからは、通信軽量化の為の仕様変更により、ユーザアイコンは既存アイコンからの選択式となりました。
ここまでで、アプリの事前準備は完了です!
▼ゲーム当日、ゲーム開始準備編
1)グループ選択
TOPの「フィールド選択」ボタンから、
関東 > 千葉 > 東京サバゲパークABフィールド
を選択して、「1周年サバゲイベント」グループに入ってください。
※イベント当日は、個々のグループ作成はお控えください。
2)ゲーム開始準備
下部メニューの「マップ」をタップします。
すると自分のチームカラー(赤か黄色)を選べますので、選択してそのまましばらく待機してください。
※ポインター形状については任意に変更してください。
ここまでで、アプリの事前準備は完了です!
▼ゲーム当日、ゲーム開始準備編
1)グループ選択
TOPの「フィールド選択」ボタンから、
関東 > 千葉 > 東京サバゲパークABフィールド
を選択して、「1周年サバゲイベント」グループに入ってください。
※イベント当日は、個々のグループ作成はお控えください。
2)ゲーム開始準備
下部メニューの「マップ」をタップします。
すると自分のチームカラー(赤か黄色)を選べますので、選択してそのまましばらく待機してください。
※ポインター形状については任意に変更してください。

3)ゲームスタート
ゲームの全体開始は、運営側のリーダー端末が一斉ゲーム開始を行うので、
開始の号令後、画面中央にでる「ゲーム開始する」ボタンを押して位置共有スタートになります。

▼ゲームプレー編
1)味方への後方支援しよう!
索敵できたら、MAP上をダブルタップすると、その位置が味方全体に共有されます。

2)味方に援護要請してみよう!
ステータスボタンを右にフリックするとエマージェンシーコールとして、自分の位置とメッセージを共有します。

3)ゲーム中に突如出現する黄色いマーカーのエリア付近から宝箱を探しだせ!
MAP上に現れるマーカー位置には宝箱が隠されています。それをゲットすると豪華商品があたります!

尚、今回使用するSVGMAPというアプリはGPSをフル活用したアプリになっておりますのでバッテリーの消耗が非常に早いアプリとなっております。モバイルバッテリーや充電器(セーフティに電源があります)のご準備を強くお勧め致します!

ちなみに、以前よりお知らせしておりましたがこんな感じの特製スマホアームバンドをエントリーしてくださった方全員にプレゼント致します!
これがあれば簡単にSVGMAPを使えますね☆
イベント当日以外でも日常的に使えそうなフォルムをしているのでガンガン使って頂けると嬉しいです♪
新次元デバイスによる新しいスタイルのサバイバルゲームです!お楽しみに♪
~1周年記念サバゲ記事おさらい~
・概要編!
・BBQ編!
・ジャンク市編!
・物販ブース編!
・ゲーム内容編!
・シューティングマッチ編!
・当日雨が降った場合編!