Bフィールド使い方講座 part1
久々にブログを書きます。
サバパー「おののののか」です どうぞよろしくm(。・ε・。)m
今回紹介するのはサバパー待望のBフィールドの使い方!
今回は part1 という事で入り口近くの
「REST AREA」

REST AREAとは? 説明しよう! 休憩所のことである! 以上終わり!
はい。とういう訳で休憩所です。
Bフィールドは米軍基地をモチーフとして作っているので、サバゲープレイヤーのくつろぎの場として設置しました!
それでは外観から見ていこう!
【正面】

【サイド】

【斜め上から】

どうですか??? 雰囲気抜群でしょう!!
バラキューダと呼ばれる偽装網を天井部分に張っているので上空からの偵察にもバレにくい作り!
中もチェック!
入り口には「WELCOME」の立看板

中には立って入れば20名ほどは入れるスペースが!

休憩所という事もあり様々な備品が置いてあります!


早めにフィールドINすればこのように椅子で休憩することも可能!

ギターも完備! ※破損中のため良い音は出ません・・・orz

モニターやキーボードも置いてあります! ※電源は入っておりません。

Bフィールドを使ってゲームでは復活地点にもなる「REST AREA」
サバパーにお越しの際にはぜひおくつろぎを!
以上サバパー「おののののか」がご紹介しました!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
【重要】最後に・・・写真に写っている男性は「おののののか」ではないのでお間違いなく!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
サバパー「おののののか」です どうぞよろしくm(。・ε・。)m
今回紹介するのはサバパー待望のBフィールドの使い方!
今回は part1 という事で入り口近くの
「REST AREA」

REST AREAとは? 説明しよう! 休憩所のことである! 以上終わり!
はい。とういう訳で休憩所です。
Bフィールドは米軍基地をモチーフとして作っているので、サバゲープレイヤーのくつろぎの場として設置しました!
それでは外観から見ていこう!
【正面】

【サイド】

【斜め上から】

どうですか??? 雰囲気抜群でしょう!!
バラキューダと呼ばれる偽装網を天井部分に張っているので上空からの偵察にもバレにくい作り!
中もチェック!
入り口には「WELCOME」の立看板

中には立って入れば20名ほどは入れるスペースが!

休憩所という事もあり様々な備品が置いてあります!


早めにフィールドINすればこのように椅子で休憩することも可能!

ギターも完備! ※破損中のため良い音は出ません・・・orz

モニターやキーボードも置いてあります! ※電源は入っておりません。

Bフィールドを使ってゲームでは復活地点にもなる「REST AREA」
サバパーにお越しの際にはぜひおくつろぎを!
以上サバパー「おののののか」がご紹介しました!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
【重要】最後に・・・写真に写っている男性は「おののののか」ではないのでお間違いなく!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2015年01月26日 16:40
│Bフィールド