10月11日 土曜定例会
皆様、ごきげんいかがでしょうか?
東京サバゲパークでございます!
本日は、土曜日恒例の定例会の開催でした!!
週明けには台風の予報も出てますが、今日のところは天候もバッチリ!!
まずは集合写真から見ていきましょう!

ヤル気みなぎるいい表情です!!
さあ!コチラは赤チーム!

そして、こちらが黄色チーム!

両チーム共戦場でたぎってますねぇ~(b^ー゚)!!(゚∇^d)
ココからは個人的に気になった写真をいくつか紹介しますね。

スバラシイ!見本の様なヒットコーーール!!
これならオーバーキルされる確立はかなり低そう!!
皆さんもお手本にしましょう!

モデル・アングル・焦点等、まるでバ〇オハザー〇の様な構図で
カッコイイ!!(個人的な見解です)

初心者講習にもたくさんご参加いただきましたよ!
レギュレーションを守り、楽しくサバイバルゲームをしましょう。
※コチラは当フィールドマップにも記載がありますね。

当フィールドといえば【CQBエリア】の緊張感!
奥から狙っている方はどんな表情をしているのか!?
どの写真も臨場感が伝わる良い写真ですよ!
ん~~~、ナイス!!
↓↓↓↓その他の写真はコチラ↓↓↓↓
今日、明日、明後日と3連休の方も多いのではないのでしょうか?
連休分の体力はしっかり残して、楽しい連休をお過ごしくださいね!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークでございます!
本日は、土曜日恒例の定例会の開催でした!!
週明けには台風の予報も出てますが、今日のところは天候もバッチリ!!
まずは集合写真から見ていきましょう!

ヤル気みなぎるいい表情です!!
さあ!コチラは赤チーム!

そして、こちらが黄色チーム!

両チーム共戦場でたぎってますねぇ~(b^ー゚)!!(゚∇^d)
ココからは個人的に気になった写真をいくつか紹介しますね。

スバラシイ!見本の様なヒットコーーール!!
これならオーバーキルされる確立はかなり低そう!!
皆さんもお手本にしましょう!

モデル・アングル・焦点等、まるでバ〇オハザー〇の様な構図で
カッコイイ!!(個人的な見解です)

初心者講習にもたくさんご参加いただきましたよ!
レギュレーションを守り、楽しくサバイバルゲームをしましょう。
※コチラは当フィールドマップにも記載がありますね。

当フィールドといえば【CQBエリア】の緊張感!
奥から狙っている方はどんな表情をしているのか!?
どの写真も臨場感が伝わる良い写真ですよ!
ん~~~、ナイス!!
↓↓↓↓その他の写真はコチラ↓↓↓↓
今日、明日、明後日と3連休の方も多いのではないのでしょうか?
連休分の体力はしっかり残して、楽しい連休をお過ごしくださいね!
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2014年10月11日 18:50
│ゲームレポート