2018年02月06日 Archive
2018年2月6日!第二回特殊平日定例会のご報告!
皆様お疲れ様です!本日二回目の開催を迎えました特殊平日定例会(略して特例会)のレポートとなります♪本日のブログを書かせていただきますのはマスターを務めた僕おののののかが書きますよ~(゚∀゚)
はい!まずはご来場頂いた人数がなんと・・・
ご・・・・51名のお客様!!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ありがとうございます!!
・・・というか予約数が23名だったので飛び込みの方が多くてビックリしました・・・

「平日だから多くても30名くらいかなぁ~」なんて気持ちで考えていたので、予想より多くの方にご来場いただきちょっとドギマギしながら朝礼を行うマスターの図です。
では続いてチーム紹介です!
赤チーム!
~カッコよく決めたver~

もはや恒例!~カワ(・∀・)イイ!!ver~

黄色チーム!
~カッコよく決めたver~

もはや恒例!~カワ(・∀・)イイ!!ver~

本日のハイライトをご紹介!たっくさんありましたよ~♪

バレット!!! ・・・・・カッコイイバレット!!!眼光も古狩人のような眼光!

指差し方向指示!仲間に伝える際には言葉だけでなく有効なボディランゲージで伝えてあげましょう!

指差し方向指示!part2!

「腹が減っては戦は出来ぬ!」チィイカマァ♪ 非常食があると心強いですよね!※フィールド内での飲食はダメですからね!セーフティーで( っ・ω・)っドゾォ

ヒップ! 他に説明は有りません。

目と目が合う~瞬間~・・・ パシャリ。ちゃっかり銃までいい感じに!

銃を友人から借りて構えるお客様

周り「何か腰が痛い人の構え方みたいだな・・・」
僕的にはバイオハザードのキャラの撃ち方かと思っておりましたがひどい言われようでした(´・ω・`)

|ω・`)チラ

サバパーカメラマンはカメラマンを撮らずにはいられないッ!!専属で仲間を撮ってくれる方がいると非常に嬉しいですよね~(*´ω`*)サバパースタッフも撮ってはいますが、身内がいると更に写真枚数UPです!

Aフィールドリニューアルから比較的安全地帯(所謂安置)となりましたA中央ど真ん中!入るまでが大変ですが入ってしまえば意外と壁が守ってくれます!このブログを見た方はぜひご活用下さい!

「・・・・」「ソローリ」

「パンッ」ペシ「!?」

「やったぜ。」「HIT~!」
~集合写真~





~サイティング~





本日の残りのお写真は下のFlickrにてご覧になれます!

第二回目あんまり人が来てくれなかったらどうしよう・・・なんてビクビクしていた自分が馬鹿に思えるくらい沢山の方にご来場頂きました!ホンッとうにありがとうございました!「サバパーでガン回し・・・?そんなん来るに決まってんだろ!」なんて言って頂いたお客様もいらっしゃり、若干泣きそうになりました・・・あざます!今後も月に1度か2度は開催出来ればなぁと考えていますので、ご予定合えばご参加下さいませ♪次回はもっとゲームルールに工夫を凝らして楽しんで頂けるよう努力致します!お楽しみに!
では今日はこの辺で!お疲れ様でした!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月11日(日)開催!!

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
はい!まずはご来場頂いた人数がなんと・・・
ご・・・・51名のお客様!!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ありがとうございます!!
・・・というか予約数が23名だったので飛び込みの方が多くてビックリしました・・・

「平日だから多くても30名くらいかなぁ~」なんて気持ちで考えていたので、予想より多くの方にご来場いただきちょっとドギマギしながら朝礼を行うマスターの図です。
では続いてチーム紹介です!
赤チーム!
~カッコよく決めたver~

もはや恒例!~カワ(・∀・)イイ!!ver~

黄色チーム!
~カッコよく決めたver~

もはや恒例!~カワ(・∀・)イイ!!ver~

本日のハイライトをご紹介!たっくさんありましたよ~♪

バレット!!! ・・・・・カッコイイバレット!!!眼光も古狩人のような眼光!

指差し方向指示!仲間に伝える際には言葉だけでなく有効なボディランゲージで伝えてあげましょう!

指差し方向指示!part2!

「腹が減っては戦は出来ぬ!」チィイカマァ♪ 非常食があると心強いですよね!※フィールド内での飲食はダメですからね!セーフティーで( っ・ω・)っドゾォ

ヒップ! 他に説明は有りません。

目と目が合う~瞬間~・・・ パシャリ。ちゃっかり銃までいい感じに!

銃を友人から借りて構えるお客様

周り「何か腰が痛い人の構え方みたいだな・・・」
僕的にはバイオハザードのキャラの撃ち方かと思っておりましたがひどい言われようでした(´・ω・`)

|ω・`)チラ

サバパーカメラマンはカメラマンを撮らずにはいられないッ!!専属で仲間を撮ってくれる方がいると非常に嬉しいですよね~(*´ω`*)サバパースタッフも撮ってはいますが、身内がいると更に写真枚数UPです!

Aフィールドリニューアルから比較的安全地帯(所謂安置)となりましたA中央ど真ん中!入るまでが大変ですが入ってしまえば意外と壁が守ってくれます!このブログを見た方はぜひご活用下さい!

「・・・・」「ソローリ」

「パンッ」ペシ「!?」

「やったぜ。」「HIT~!」
~集合写真~





~サイティング~





本日の残りのお写真は下のFlickrにてご覧になれます!

第二回目あんまり人が来てくれなかったらどうしよう・・・なんてビクビクしていた自分が馬鹿に思えるくらい沢山の方にご来場頂きました!ホンッとうにありがとうございました!「サバパーでガン回し・・・?そんなん来るに決まってんだろ!」なんて言って頂いたお客様もいらっしゃり、若干泣きそうになりました・・・あざます!今後も月に1度か2度は開催出来ればなぁと考えていますので、ご予定合えばご参加下さいませ♪次回はもっとゲームルールに工夫を凝らして楽しんで頂けるよう努力致します!お楽しみに!
では今日はこの辺で!お疲れ様でした!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月11日(日)開催!!

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。