2015年08月 Archive

夏越し七大施策!

みなさんこんにちは
久々にビールを飲んだら気持ち悪くなって、お酒駄目になったのかと思い
代わりにコーラを飲んだらやっぱり気持ち悪くなったスタッフAです。
体調によって炭酸が駄目な時があるっぽい…?



さて今回は
サバパーで行っている
酷暑への対策をアピールしたいと思います。


まず一つ目!
スプリンクラー!






普段はセーフティと店舗の間の広場に設置しています。
サバパーの水は井戸水なのでとっても冷たいです!
打ち水効果はもちろんのこと、直接浴びていただくのもOK!!
動いていることに気づかず、不意打ちを食らう方もいるのでご注意を。



二つ目!
シャワールーム!




男女共に更衣室の一番奥にございます。



シャンプーなども設置してありますし
タオルも無料で貸出しておりますので
着替えだけあればさっぱりしていただけます。


三つ目!
ジュースとアイスの自販機!




ジュースの自販機三台アイスの自販機が一台設置されております。
サバゲの後にシャワーを浴びてアイスを食べる
おすすめです!!


四つ目!
セーフティエリアのテーブル脇に
扇風機を設置してあります。




実はコチラの扇風機、ただの扇風機ではございません。
よく見ると…




MIST FAN

はい、コチラの扇風機はミストを出すことも出来ます!



もちろんONOFFの切り替えが可能なので、必要ないときはお切りください。




五つ目!
ここからは始めたばかりの新規策となります。

お客様からもあったらイイナーと言う声をいくつか頂いていたり
貸切のお客様が自前で持ってきていたりしたこちら!



ビニールプール!

定例会の日はこちらを店舗前の広場に設置することになりました。



中に水鉄砲もいくつか入れておきますのでご自由にご使用ください!

もちろん水鉄砲を持参していただくのもOK!
ただし
他のお客様に迷惑にならない程度にはしゃぎましょう。
インク入れるのも禁止!


六つ目!

暑い日はカラオケコンテナを
冷房室として開放
することになりました!




一日開放しておりますので、サバゲ疲れたなーと感じたらこちらで休憩を
炎天下で無茶をしてしまっては身体に障りますので!


そして七つ目!
ここまでプール、水鉄砲、アイスクリームなどなど
かなり夏っぽいものをご紹介しましたが
そのどれも、夏っぽさではコレに叶わないのではないでしょうか。








かき氷はじめました!
用意のあるシロップはいちごメロンブルーハワイレモンとなっております。




と、このような感じとなります。
サバゲしたいけど暑いしナー…どうしよっかなーって
考えていた皆さん!
サバパーは対策ばっちりですよ!
サバゲして、冷房室で休んで、サバゲして…
終了後はシャワーを浴びてアイスやかき氷を食べる!


サバパーで
夏の思い出作っちゃいましょう!


みなさんのお越しを
お待ちしてマース!!



それでは…

Bis bald!!





---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月10日 17:35お知らせ

八月九日 日曜定例会報告!

みなさんこんにちは

車検に出した車がなかなか戻ってこなくてテンションの低いスタッフAです。
故障箇所もあったからまぁ…


さて、本日行われた日曜定例会のご報告です。

良い天気にも関わらず過ごしやすい気温だったこともあってか



140名の方にお越しいただきました。
ありがとうございます!



こちらがチーム別写真です。


赤チーム!


黄チーム!


本日のハイライトです



すごく決まっていますが
ポーズを取っていただいたわけではなくフラッグ防衛中です。
やっぱりバイポッドでどっしり構えてるのは良いですねぇ。


ミサイルケース運搬戦での一枚。
今日はとても人数が多かったので、運搬も迫力のあるものとなりました
しっかり役割分担をして運んでいくのはとても楽しそうでした。


こちらも同ゲームでの一枚。
今日は両チームともチームワーク抜群
運搬戦がとてもかっこよかったので
あと2ゲームくらい見ていたかったです。



そして今日もたくさん
ポーズを取っていただきました!








みなさんありがとうございます!
面白いポーズを思いついたらとりあえず私を呼んで下さい。行きます。




と、こんな一日でございました。



ご紹介できなかった写真もFlickrでご覧いただけます。

DSC08657


そして本日はCAT11というチームの方々がいらして
お昼休みにB-fightという特殊ゲームを開催していただきました。




こんなかんじで頭に風船を付けて
先に相手の風船を割った方の勝利、というゲームです。




そして今までは6連勝が最高記録だったようなのですが…

本日なんと12連勝された方が出て記録更新となりました。

このゲームが気になる方は「CAT11 B-fight」で検索してみて下さい。



昨日に引き続き
そこまで暑くなく過ごしやすい恵まれた気候での定例会となりました。
油断しているとまた暑さが戻ってきそうですが
サバゲ的にはずっとこれくらいの気温で居て欲しいですね。

八月下旬はまだまだ貸切のご予約もできますので
ガスが元気な夏の間に
めいっぱいサバゲたのしんじゃいましょう!






本日ご来場いただいた皆様。
ありがとうございました!!


またのお越しをお待ちしております!

8/14のフレンドリーミート定例会も
まだまだエントリー大丈夫ですよ!

一緒に肉を食べましょう!

それでは…

Bis bald!!




---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月09日 19:02ゲームレポート

8月8日土曜日定例会!!

皆様お疲れ様です!東京サバゲパークです!!

本日の土曜日定例会のご報告です!
写真の画像が中々取り込めずブログが上げられ無いのではないかと
ドキドキしておりましたが、何とか上げられました。
よかったよかった…

本日はここ最近の中ではかなり涼しく
うだるような暑さではなかったので、結構動きやすい1日となりました!


そんな中お集まり頂いた皆様のご紹介です!

総勢54名の皆様です!

それではコチラが本日の赤チーム


そしてコチラが黄色チーム



それでは本日のハイライトです!!

今日は朝っぱらからやりました
ドミネーション!!

ひっくり返す寸前でヒット!

ケースの間に守護神が!!


ポリタンク運搬戦!
今日も水が満タン(1/4)入ったポリタンクを運んで頂きました!



M14片手に軽快な身のこなしで相手陣地付近まで運んでました!!


今日も頂きましたカメラ目線!









毎度毎度ありがとうございます。


その他の画像は↓フリッカーにてご覧下さい!
P1060425


フリッカーのトップのご夫婦、奥様が本日初サバゲでした!
休憩中などにもやられても楽しい!と言って頂けました!!
サバゲは倒すのも楽しいですが、ヒットを取られるのも付き物なので
それも含めて楽しいと思えるのはとても良いことなのではないかと思います!

これからの頑張りに応援したいですね!!


それでは本日はこの辺で失礼します。

本日も東京サバゲパーク定例会にご来場頂き
まことにありがとうございます!!
またのご来場お待ちしております!!!



---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月08日 17:57

2015年8月7日 金曜定例会のご報告!

皆様お疲れ様です! 
東京サバゲパークです!


本日行われた金曜定例会のレポートとなります!
※ちなみに本日の最高気温は34度でした!

はい、では本日ご来場いただいた32名のお客様達!

※モードを間違えていてまばゆくなってしまいました・・・すいませんorz

クールな印象の黄色チーム

連携抜群だった赤チーム



本日のハイライト~!!
「装備かっこいいですね~!ん?背中に何かいる??」

ク、クマー! クマさんも戦闘中に一度撃たれたとの事・・・

こ、こっちにもくま(もん)が!?


ポリタンク運搬戦での1コマ! 
「ここは敵がいてやばい!」

い、いなくなってる?

「広い道がダメならCQBからだぜ!」


三人での連携プレイ! お見事!  
ん?どこかで見たような・・・

実は7月26日の定例会にも参加されていました!↓をクリック!
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e681142.html

紹介し切れなかったお写真も
Flickrにてご覧いただけます。


DSC08441


フレンドリーミート定例会まで
一週間をきりました!



みんなで焼肉食おうぜっ!
まだまだエントリー待ってまーす!



---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月07日 19:11ゲームレポート

サバパーの入荷情報!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
東京サバゲパークです!!

猛暑日記録更新中という事で
例外なくサバパーも暑いです.........。


アイスかき氷が恋しい.........。

ドーモ、「戦うコック」です。

今回は最近サバパーに入荷した人気商品を
まとめて載せていきます!!




まずは、この時期から冬場でも安定した人気!!

東京マルイ ガスブローバックコンパクトマシンガン
「MP7A1 BK」

ガス低燃費と激しいリコイル・ショックを両立した新<ブローバックエンジン>搭載!!
言わずと知れた人気モデル!!

定価¥35,424(税込)
TSP価格¥24,764(税込)

今なら予備マガジンも在庫がございます!!

定価¥4,298(税込)
TSP価格¥3,434(税込)



ハンドガンなら最強クラス!!

東京マルイ
「Mk23 ソーコム固定ガスガン フルセット」

人気ゲーム「メタルギア・ソリッド」で有名になった
ソーコムが再販しました!!
サイレンサーも最初から高性能な専用モデルが付属!

手に入れたその日から「スネーク」になれる?!
定価¥17,064(税込)
TSP価格¥11,761(税込)



ホビーショー限定のカラーリングで登場!!

東京マルイ プレミアムライン
「VSR-10 プロスナイパーVer. デザートカラーモデル」

ストック部分は成型色からデザートカラーとなっている為
塗装と違い、削れても地の色が出てくる事も無し!!

今回を逃すと、次に手に入れるのはいつになるのか?!
プレミアムライン限定の「7.62mm弾ダミーカート」も付属してます!!
定価¥21,384(税込)
TSP価格¥13,683(税込)

今回は以上の3点のご紹介ですが、
どちらも少数入荷の為、早い者勝ちとなってしまいます!


また、サバパーでは商品のお取り寄せも可能です!!
「欲しいけど店頭では見当たらない」
「定例会の参加時に購入したい」

などがあれば、ご相談下さい!!


皆様のご来場、お待ちしております!!




















---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月07日 13:53お知らせ商品情報

フレンドリーミート定例会まで残りわずか!!

最近は本当に暑いですねー。何なんでしょうね。この暑さ…
いつも電車&自転車で通勤しているのですが、サバパーに到着する頃には既に汗だくです…
車が欲しい…快適に通勤したい。。。

とつぶやきながら毎日通勤している【satiko】がお送り致します。

さぁ、迫ってきました!!8月14日!!

フレンドリーミート定例会!!

サバゲしてー、お肉食べてー、お酒飲んでー…  最高じゃないですか♪
最近若者のお酒離れが広まっているようですねー!!(自分もその中の一人ですが…でも当日は飲みますよ!)
気持ちわからなくも無いですが、飲みニケーションもやっぱり大事だと思いますね。お酒交わして、語り合えばぎゅっと距離が縮まるような気もしますしね。
サバパースタッフと飲みニケーションしませんか!?笑(当日は、全スタッフが飲む訳ではないのでご理解下さい。全く飲めない子も居ますので…)

がっつり汗だくになってサバゲした後に、BBQしながらお酒飲んだらさぞかし最高な気分になるんではないのでしょうか!?
しかも、お肉は基本スタッフが頑張って焼くのでお客様は食べるだけ!!
BBQ定例会の時は、なんだかんだでゲームを回しながらのお肉だったのでゆっくり食べれなかったと思いますが、今回は違います!!お肉を食べることに集中する時間が…

なんと!!

3時間もあるわけです!!これなら、ゆっくり自分のペースで飲み食い出来ますね。

サバゲ後の打ち上げ!!  というような感じでみんなでわいわい楽しめればいいなと思います!!

むさ苦しい男のスタッフと飲み食いして何が楽しんだ…と思ったそこのお客様!!
ご安心下さい。当日は、綺麗どころも手配済みです!!サバパー自慢の女性スタッフが2人居ますよー♪
2人!?と疑問に思ったお客様!!当日のお楽しみですよ!

そして、サバパー自慢の愛されキャラ!!
おののののかもしっかりと居るんでご安心くださいね!!笑



今のところエントリーにまだまだ空きが御座いますが!!お早めのエントリーをお勧め致しますよー!!

サバゲして、BBQ食べ放題!!

お値段なんと!!
4000円!!


とってもお得な感じになっておりますので皆様のご参加お待ちしております。

子供のご参加はもっとお得ですよ!!
ナーフフィールドで遊んで頂くことにはなりますが、すっごい楽しいですよー

どれだけ面白いかは、こちらのナーフブログをご覧下さい♪
http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e683232.html


当日暑くてしんどいよ…サバゲ辛いよ…

サバパーでは暑さ対策もばっちり!!

1.カラオケルーム解放!!エアコンがついていますのでのんびり中でおくつろぎ下さい♪ちなみに、沢山のお客様にくつろいで頂きたいので中は禁煙です。



2.セーフティーエリアの巨大扇風機(ミストつき)



3.TSP看板から放たれるシャワー!!


これ浴びた後に、クーラーにあたると涼しいですよ!!むしろ寒いです。

4.フレンドリーミート限定!!カキ氷無料提供!!



外からも内側からも、たっぷり涼しみながらサバゲを楽しんで下さいね♪


フレンドリーミートの注意事項などは前回のブログにて紹介させて頂いてますのでご確認下さい!!

http://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e681067.html

それでは、皆様のご参加お待ちしております♪




---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月06日 16:15お知らせ

実物装備品レンタル開始! HATCHのXTAK!

皆様お疲れ様です!サバパー「おののののか」です!
本日紹介しますのは・・・コチラ!
「HATCH(ハッチ)のエルボー&ニーパッド!」



 
HATCHロゴ

HATCHとは?
アメリカに本社を置く会社で、グローブやニーパッド等のアイテムを製造し
軍隊法務機関への提供を中心にしている会社となります。 
優れた機能性と耐久度により米軍SWAT等の隊員も愛用している。




要するに・・・過酷な状況下で働く軍人や警官にも信頼されたミリタリー装備品!


レプリカと比べてみた!
エルボー         ↓HATCHのXTAK      レプリカ↓



ニーパッド        ↓HATCHのXTAK    レプリカ↓




HACTH製ニーパッド&エルボーパッド(XTAK)の優れた点!
・ストラップの基部が可動式の為、ストラップを傷めにくく長持ちしやすい!


・留め具が簡単な構造になっているので着脱が簡単!

・高いクッション性と人間の膝に合わせた作りになっているので、膝を痛めにくい!
裏面にゴムパッドが付いているので膝からズレにくい!



着けてみた\( ̄^ ̄)/ ※被写体は「戦うコック」さんです。

膝撃ち! 

肘撃ち!

膝裏はこんな感じ! ←が正規の巻き方ですが、合わない方は→のようにクロスしても良いかも!



と、まあ色々書いてみましたが早い話しが借りて試してくれ!という感じです!
サバパーレンタル価格  エルボー&ニーパッド(セット)¥500-
サバパー販売価格 エルボーが¥4.212-  ニーパッド¥5.508-


と、なっております! そしてそして・・・レンタルで試していただいて
その日の内に「これ良いな!欲しい!」となった方には販売用のXTAKから
レンタル料金で頂いた分だけ割引とさせていただきます!


レンタルご利用の際にはスタッフにお問い合わせ下さい!

以上「おののののか」でした~!


---------------------------------------------------------------

7月中開催のお得なキャンペーン!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月05日 13:16

八月四日火曜定例会報告!

みなさんこんにちは

前から欲しかったKSCのHK33をIYHしてしまいました
初速は70前後でしたが、これから可愛がっていこうと思っているスタッフAです。
シアーいいよシアー



さて、それでは本日の定例会のご報告です。

本日はサバパー史上初のBフィールドのみでの定例会となりました。
今までもAフィールドに貸切が入っている日も
Bフィールドを使用した定例会という事でエントリーを受け付けていたのですが
やはり平日という事もあってか
なかなか10人に達せず…開催には至りませんでした。

が!
今回遂に10名集まりまして、開催と相成りました。



ご来場の皆様ありがとうございます!





赤チーム!



黄チーム!

といってもやはり少数でしたのでチームシャッフルも行いました。


そして本日のハイライト!


レンタルしていただいたVSR-10を構えている一枚です。
給弾する操作があるので連射は難しいですが
長射程と静かな発射音でかなり活躍できる銃です。




トンプソンがキマッていらっしゃる一枚。
こちらなんとレンタル銃なんです
レンタル銃は弾速チェックの必要はないのですが
シューティングレンジで撃っている時に思わず
「準備よろしければ弾速チェックしますよー」
って声を掛けてしまうくらいにはコーディネートにマッチしておりました。




「あっちにひとりいったよー!」
という声が聞こえてきそうな一枚。
少人数戦だと特に敵の位置や人数の把握は大事なので
しっかり情報の共有していきましょう!


閑散としているようですが、この写真の中にも2名写っております
どこから飛び出してくるか分からないので
なんだかお化け屋敷にも似た恐怖がありますね。


紹介できなかったお写真もFlickrでご覧いただけます。

DSC08146


と、こんな感じでございました。


人数調整で私もゲームに参加させていただいたのですが
少数戦だったのでいつ裏を取られてもおかしくないという緊張感があったり
また、自分がやられたことを味方に伝えることの出来る
ヒットコールの重要さを再確認
する一日となりました。

足を引っ張ってしまったかもしれませんが、みなさん一日ありがとうございました。

Aフィールドは貸切のご予約が入っていたので
Bフィールドのみの定例会となりましたが
一日楽しんでいただけていれば幸いです。


今後もA、Bどちらかのフィールドに貸切のご予約が入っていても
あいているほうのフィールドでの定例会開催していきますので
どうかよろしくおねがいいたします。


それでは本日貸切、定例会にお越しいただいた皆様
ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております!


Bis bald!!


---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月04日 18:12ゲームレポート

ナーフ楽しい!



オッス!夏休み楽しんでっか?サバパー兄さんだぞ。

今日はサバパーに突如オープンした【ナーフフィールド】を紹介すっぞ!

※そもそも「ナーフ」ってなんだよって人は「コチラのブログ」をご覧下さい。





サバパーショップを基準にご案内致しますね。


こっちに行きます。


こっちです。


もうすぐ着きます。


巨大なタペストリーが目印です。


到着しました、お疲れ様です。(所要時間:45秒)



ここがナーフフィールドだあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!



上から見るとこんな感じでございます。

見ての通り、タクトレフィールドの横に出来ております。



タクトレフィールドとの間には強靭な防壁がそびえ立っておりますので
お子様も安心してお楽しみ頂けます。




このように、タイヤの障害物をメインで設置することにより
衝突時の安全を確保しております。




タイヤにはなにやらネットのようなものが・・・
これは後ほどご説明致します。




フィールドのサイズは「縦:27m×横:12m」となっております。
学校にあるプールと同じくらいですね。

余談ですが、サバパーに住み着いてるモヒカンの人は全然泳げないらしいです。ダサいですね。



さて、こんな小さいフィールドで大丈夫か?
って思った方も多いハズです。

でも大丈夫。ナーフなら大丈夫です。

問題無いんです。





と言っても、どう大丈夫なのかイマイチ伝わって来ないと思いますので
ここで「ナーフの性能」と、ついでに「レンタル出来るナーフ」の紹介をさせて頂きます。

これがレンタルナーフだあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!(真顔)

前回のブログでご紹介したもの以外にもたくさんご用意しております。



まず目を引くのはこの弓タイプ

ララ・クラフトみたいっすね。
弾は先込めタイプです。弾ホルダーが付いてるので便利です。


引っ張って

撃ちます

レンタル価格¥500-
販売価格¥1700-
となっております。


お次はこちら!

こう見えて電動なんです。
弾はここに10発入ります。


電源を入れて

撃ちます

セミオートマチックで10連射出来ます

レンタル価格¥1000-
販売価格¥2550-

となっております。



このへんのナーフの説明は省かせて頂きます。
このへんのはレンタル価格¥500-
販売価格¥700~1800-

となっております。


この他にも実は【超大型特殊ナーフ】があったりしますが

あまりにも凄すぎる為、次回のナーフブログにてご紹介させて頂きます。



色んなナーフがありますが、実はどれも飛距離は同じです。


10m~15mくらい飛びます。命中精度はあまり高くないです。



発射した弾は拾って再利用出来ます。
規格は一部例外を除きほぼ同じなので相手の撃った弾も再利用出来ます。


↑のほうでちょっと触れましたが、タイヤの上にかかっているネットは
弾が奥のほうに落ちないために設置してます。
ゲーム終了後に弾拾いをする際、すごく役に立ちます。



あまり飛ばず、あまり当たらない。弾は拾える(というか拾わないといけない)
故にコンパクトなフィールドでも楽しめるのです。




↓ちなみにナーフで遊ぶとこんな感じになります↓

想像を絶するスポーティー具合!
弾があまり飛ばない+当たらないので必然的に近距離戦になります。
フィールドに散った弾を拾いながら戦うことになるので緊張感もあります。

当たっても

痛くない

という安心感もあってか滅茶苦茶はしゃげます




ナーフは大人でも子供でも安心・安全に楽しめる素敵なおもちゃです。
この夏はサバパーでナーフを体感してみてはいかがでしょうか?





最後までご覧頂きましてありがとうございます。








---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


2015年8月2日 日曜定例会のご報告!

皆様お疲れ様です!東京サバゲパークでございます!
本日行われた日曜定例会のレポートとなります!


まずは本日ご来場いただいた80名のお客様達!


勇猛果敢黄色チーム!

うだる暑さの中を猛ダッシュしまくった赤チーム!


それでは本日のハイライトです!!

連携して狙います! タイヤの正しい使い方ですね!


カッコイイハンドガ・・・ ってスマホやないか~い!!


ゲーム開始30秒程の写真 少し休憩してからの出撃となりました!


装填中!

GO!GO!GO!


本日行ったポリタンク運搬戦の写真!



各チームに1つずつ配られるポリタンクを敵チーム陣地まで運び、
フラッグをゲットしたら勝利というこのゲーム!運び手の方が先頭に立つなど
面白いゲーム展開となりました!サバパーでは頻繁に行っているゲームと
なっていますので、運びたい方ぜひぜひ立候補を!


その他の画像は↓のフリッカーよりご覧になれます!
※画像をクリック!
DSC08013


本日も30度を越える暑さの中ご来場いただき真にありがとうございました!
今日はまだ少し風が吹いていたので、そこまで辛くはありませんでしたが、
夏本番の8月!まだまだ気温の上昇が予想されます!くれぐれもご注意下さい!
体を冷やしてしっかり体調管理しましょう! 皆様のまたのご来場お待ちしております!



---------------------------------------------------------------

8月のイベント情報!!

皆でお肉を食べよう!!



土曜日曜はもちろん


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!




TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。  


Posted by サバパー at 2015年08月02日 17:59ゲームレポート